蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209173483 | 367.5/オ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
A.コルバン J‐J.クルティーヌ G.ヴィガレロ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000293108 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
男らしさの歴史 1 |
書名ヨミ |
オトコラシサ ノ レキシ |
多巻書名 |
男らしさの創出 |
著者名 |
A.コルバン/監修
J‐J.クルティーヌ/監修
G.ヴィガレロ/監修
|
著者名ヨミ |
A コルバン J J クルティーヌ G ヴィガレロ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
788p 図版48p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86578-097-0 |
ISBN |
978-4-86578-097-0 |
分類記号 |
367.5
|
内容紹介 |
西ヨーロッパを中心に、「男らしさ」とその変容を描いた歴史書。1は、「男らしさ」がいかにして創出されたのか、古代ギリシアから18世紀の啓蒙時代までを扱う。カラー口絵も豊富に収録。 |
件名1 |
男性-歴史
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 男らしさ、古代から近代まで
19-26
-
ジョルジュ・ヴィガレロ/著 鷲見 洋一/訳
-
2 古代ギリシア人にとっての男らしさ
27-99
-
モーリス・サルトル/著 後平 澪子/訳
-
3 古代ローマ人にとっての男らしさ
男、男らしさ、美徳
101-176
-
ジャン=ポール・チュイリエ/著 後平 澪子/訳
-
4 蛮族の世界
男らしさの混合と変容
177-210
-
ブリュノ・デュメジル/著 小川 直之/訳
-
5 中世、力、血
211-270
-
クロード・トマセ/著 小川 直之/訳
-
6 近代的男らしさ 確信と問題
273-284
-
ジョルジュ・ヴィガレロ/著 寺田 元一/訳
-
7 男らしさとそれにとって「異他なるもの」
逆説的な男性性の描像
285-315
-
ローレンス・D.クリツマン/著 寺田 元一/訳
-
8 僧侶の男らしさ
317-340
-
ジャン=マリ・ルガル/著 寺田 元一/訳
-
9 男の熱さ ヨーロッパの男らしさと医学思想
341-369
-
ラファエル・マンドレシ/著 寺田 元一/訳
-
10 ルイ十四世もしくは絶対的男らしさ?
371-415
-
スタニス・ペレーズ/著 片木 智年/訳
-
11 戦士から軍人へ
417-459
-
エルヴェ・ドレヴィヨン/著 片木 智年/訳
-
12 曖昧なジャンルと演劇的実験
461-511
-
クリスティアン・ビエ/著 片木 智年/訳
-
13 絵画の証言
513-554
-
ナダイェ・ラナイリー=ダーヘン/著 篠原 洋治/訳
-
14 発見された大地の男らしさと未開人
555-580
-
ジョルジュ・ヴィガレロ/著 篠原 洋治/訳
-
15 民衆の男らしささまざま
583-613
-
アルレット・ファルジュ/著 鷲見 洋一/訳
-
16 エクササイズの遊戯、娯楽と男らしさ
615-639
-
エリザベト・ベルマス/著 鷲見 洋一/訳
-
17 フィクションの男たち
641-685
-
ミシェル・ドロン/著 鷲見 洋一/訳
前のページへ