蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新技多彩和食の野菜料理 多様な野菜を使いこなし、おいしさ溢れるプロの155品
|
著者名 |
横井 清/著
|
著者名ヨミ |
ヨコイ,キヨシ |
出版者 |
旭屋出版
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209174796 | 596.3/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
横井 清 西 芳照 下山 哲一 阿部 英之 高橋 孝幸
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000292884 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新技多彩和食の野菜料理 多様な野菜を使いこなし、おいしさ溢れるプロの155品 |
書名ヨミ |
シンワザ タサイ ワショク ノ ヤサイ リョウリ |
副書名 |
多様な野菜を使いこなし、おいしさ溢れるプロの155品 |
副書名ヨミ |
タヨウ ナ ヤサイ オ ツカイコナシ オイシサ アフレル プロ ノ ヒャクゴジュウゴヒン |
著者名 |
横井 清/著
西 芳照/著
下山 哲一/著
阿部 英之/著
高橋 孝幸/著
|
著者名ヨミ |
ヨコイ,キヨシ ニシ,ヨシテル シモヤマ,ノリカズ アベ,ヒデユキ タカハシ,タカユキ |
出版者 |
旭屋出版
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7511-1244-1 |
ISBN |
978-4-7511-1244-1 |
分類記号 |
596.37
|
内容紹介 |
手持ちの野菜を繰り回して作れる小鉢、野菜の甘みを引き出す焼き物料理、季節の野菜の持ち味を活かした汁物や炊き合わせ、野菜をひと工夫した麵料理やご飯料理…。野菜の存在感を前面に押し出した和食料理が満載。 |
著者紹介 |
昭和22年滋賀県生まれ。「京料理よこい」店主。東京マイスター(江戸の名工)受賞。 |
件名1 |
料理-野菜
|
件名2 |
料理(日本)
|
(他の紹介)目次 |
独自の新技で魅力づくり 野菜の持ち味で絶妙な味わいに たれ・調味料で多彩な味わいを工夫 だしの旨味でもっとおいしく 魚介や肉をプラスして魅力を強める 野菜料理ならではの〆めの一品 新技多彩 和食の野菜料理 作り方 |
(他の紹介)著者紹介 |
横井 清 昭和22年滋賀県生まれ。中学卒業後、大阪、金沢、京都、和歌山、長野、東京と修業を重ね、37歳で独立。現在は東京・浅草で、『京料理 よこい』店主として、質が高く独自性も高い日本料理を提供し、ファンを掴んでいる。平成17年に東京マイスター(江戸の名工)受賞、平成24年に現代の名工を受賞。平成28年に横綬褒章を受章。調理師専門学校特別講師をはじめ全国各地の講演、調理指導を積極的に努める。関西調理師会親鱗会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西 芳照 昭和37年福島県生まれ。高校卒業後、上京し、京懐石や日本料理店で和食の修業を積む。18歳で『京料理 よこい』に入る。平成11年に福島県楢葉町に開設したナショナルトレーニングセンター、Jヴィレッジのレストランに勤務。平成13年に総料理長に就任。平成16年以来、サッカー日本代表の専属シェフとして帯同している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 下山 哲一 昭和40年栃木県生まれ。高校卒業後、地元のホテルの和食部門に入社し、その後、東京、神奈川で修業。26歳で『京料理 よこい』に入り、29歳で『料亭 千代田』の料理長。その後、数店の日本料理店の料理長を経て、平成23年より『日本料理 穂の花』料理長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 阿部 英之 昭和44年宮城県生まれ。大学卒業後、大手外食企業(京樽)に入社。その後、うなぎ専門店、茶懐石の店、カウンター割烹店、鍋料理店などの修業を経て、29歳で『京料理 よこい』に入る。32歳で家業の『竹亭』を継ぎ、現在、代表取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 〓[U6]{9AD9}橋 孝幸 昭和56年新潟県生まれ。高校卒業後上京し、調理師専門学校で学ぶ。調理師学校の講師であった故小倉久米雄氏の紹介で『京料理 よこい』に入る。八王子、向島、銀座の『京料理 よこい』各店で修業し、平成28年より、『日本料理 大島』料理長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ