検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自閉症の僕の七転び八起き  

著者名 東田 直樹/著
著者名ヨミ ヒガシダ,ナオキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007057482914.6/ヒ/一般図書成人室 在庫 
2 庄内007403595914.6/ヒ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東田 直樹
594.2 594.2
刺繡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000143802
書誌種別 図書
書名 自閉症の僕の七転び八起き  
書名ヨミ ジヘイショウ ノ ボク ノ ナナコロビ ヤオキ
著者名 東田 直樹/著
著者名ヨミ ヒガシダ,ナオキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.6
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-653346-3
ISBN 978-4-04-653346-3
分類記号 914.6
内容紹介 重度の自閉症者ながら文字盤やパソコンを使って言葉を発し続けてきた著者が、「自閉症」という障害への思い、会話ができないからこそ見えてくる日常の様々な気づきについて綴る。オフィシャルブログを再編集。
著者紹介 1992年生まれ。千葉県出身。アットマーク国際高等学校(通信制)卒業。第4回・第5回「グリム童話賞」中学生以下の部大賞受賞。著書に「自閉症の僕が跳びはねる理由」など。

(他の紹介)内容紹介 フランスから届いた、かわいいクロスステッチの図案集。ちょっぴりレトロな手芸用品、キッチン、クローゼットなどお家の中のモチーフから、お庭の動物や植物、季節のモチーフ、幾何学模様、アルファベットまで、600点以上の図案を収録。各作品とも美しい色使い。図案には、刺しゅう糸の色番号を併記。
(他の紹介)目次 クロスステッチの基本
刺し方について
作ってみよう!(ハサミケース
ビスコーニュ
ベルランゴ
しおり)
第1章 暮らし
第2章 動物、草花、季節

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。