検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あかりの魔法  照明で暮らしが変わる   エクスナレッジムック

著者名 村角 千亜希/著
著者名ヨミ ムラズミ,チアキ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007016215545.6/ム/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

紙-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000120596
書誌種別 図書
書名 あかりの魔法  照明で暮らしが変わる   エクスナレッジムック
書名ヨミ アカリ ノ マホウ(エクスナレッジ ムック)
副書名 照明で暮らしが変わる
副書名ヨミ ショウメイ デ クラシ ガ カワル
著者名 村角 千亜希/著
著者名ヨミ ムラズミ,チアキ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2015.3
ページ数 125p
大きさ 21cm
ISBN 4-7678-1948-8
ISBN 978-4-7678-1948-8
分類記号 545.61
内容紹介 日射しをカーテンに通して柔らかく。“パワースタンド”でシンプルな明るさを。カクテルパーティーはきらめく光で…。幸せなあかりのある暮らしを始めませんか? 朝と昼、夕暮れ時、夜を楽しむ、52のあかりのLESSON。
著者紹介 1972年東京生まれ。女子美術短期大学造形科生活デザイン卒業。スパンコール代表。照明デザイナー。武蔵野美術大学空間演出デザイン学科・特別講師。国際照明デザイナー協会会員。
件名1 照明

(他の紹介)内容紹介 「記録する」という人類だけの特性。紙の発見から、製紙、複写、印刷と技術は進み、宗教、経済、生活様式、芸術に至るまで、紙は人類史を作り上げる礎となっている。紙はなぜ生まれ、どのように各地へ伝わり、変化を遂げていったのか?
(他の紹介)目次 テクノロジーの歴史から学ぶほんとうのこと
記録するという人間だけの特質
中国の書字発達と紙の発見
イスラム世界で開花した写本
美しい紙の都市ハティバ
ふたつのフェルトに挟まれたヨーロッパ
言葉を量産する技術
芸術における衝撃
マインツの外から
テノチティトランと青い目の悪魔
印刷と宗教改革
レンブラントの発見
後れをとったイングランド
紙と独立運動
ディドロの約束
スズメナチの革新
多様化する使用法
テクノロジーの斜陽
アジアへの回帰
変化し続ける世界

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。