蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
結果を出し続ける人が朝やること
|
著者名 |
後藤 勇人/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ,ハヤト |
出版者 |
あさ出版
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007382237 | 159/ゴ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000292807 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
結果を出し続ける人が朝やること |
書名ヨミ |
ケッカ オ ダシツズケル ヒト ガ アサ ヤル コト |
著者名 |
後藤 勇人/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ,ハヤト |
出版者 |
あさ出版
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86063-954-9 |
ISBN |
978-4-86063-954-9 |
分類記号 |
159
|
内容紹介 |
最高のパフォーマンスを生み、結果を引き寄せるには、朝、何をするかで決まります。最高の自分であり続ける、仕事で効率よく結果を出す、夢を実現する…。朝を利用して人生を思うとおりにコントロールする方法を紹介します。 |
著者紹介 |
ブランディングプロデューサー。一般社団法人「日本女性ビジネスブランディング協会」代表理事。有限会社BKプロジェクト代表取締役社長・BKグループCEO。 |
件名1 |
人生訓
|
書誌来歴・版表示 |
「人生を変える朝1分の習慣」(2012年刊)の改題,大幅な改編加筆 |
(他の紹介)内容紹介 |
朝のうちに、心、頭、身体、環境、部下を整え、味方にすれば、毎日、思い通りの結果がついてくる。やらないこと・やめることを決める。リフレーミングで想いを共有する。大事なアポイントメントほど朝にする。「おめざメモ」で可能性のタマゴをムダにしない。怒りの感情を手放してしまう。キーマンと会うときは後ろに予定をつくらない。決断は1分だけ本気で考えるなど、朝を利用して、結果を出し続けるスキルとマインドを手に入れ、人生を思い通りにコントロールする方法50。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 最高の自分であり続ける朝のワーク 第2章 仕事で効率よく結果を出す朝のワーク 第3章 チームで結果を出す朝のワーク 第4章 アイデアが高まる朝のワーク 第5章 人との関係が劇的によくなる朝のワーク 第6章 将来の夢を実現する朝のワーク |
(他の紹介)著者紹介 |
後藤 勇人 ブランディングプロデューサー。一般社団法人「日本女性ビジネスブランディング協会」代表理事。有限会社BKプロジェクト代表取締役社長・BKグループCEO。専門学校卒業後、24歳で独立しヘアーサロンを開業。コンサルティング、プロデュース業でも活躍。ミスワールド日本代表のブランディングプロデュースを手掛けたことをきっかけに、現在は、女性ビジネスブランディングの専門家、ビジネスで輝く女子を創る「ビジ女プロデューサー」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ