蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 202861431 | 943/シ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヴォルフ・シュピルナー 津川 園子 岩淵 慶造
異界白書 : こっちへおいで
岩淵 慶造/作,…
ハチ公物語
新藤 兼人/作,…
名探偵シャーロック・ホームズ27
コナン・ドイル/…
名探偵シャーロック・ホームズ28
コナン・ドイル/…
名探偵シャーロック・ホームズ25
コナン・ドイル/…
名探偵シャーロック・ホームズ26
コナン・ドイル/…
名探偵シャーロック・ホームズ24
コナン・ドイル/…
名探偵シャーロック・ホームズ23
コナン・ドイル/…
ボランティアに生きる : 「地の塩…
大石 勝男/作,…
エジソン : 努力がうんだ発明の天…
神戸 淳吉/作,…
名犬?エリックのゆかいな冒険
A・ノリス/作,…
春待つ家族
イブ=バンティン…
ブルータートル
西村 恭子/作,…
おじいちゃんのタイム・マシン
今村 葦子/著,…
名犬?エリックのおかしな冒険
A・ノリス/作,…
ジェニー・リンド物語 : 美しきオ…
森重 ツル子/著…
赤道直下の幽霊たち
赤座 憲久/作,…
名犬ラッシー
エリック=ナイト…
土曜日ぼくのハイウェイ
浜野 卓也/作,…
あばれ天竜を恵みの流れに : 治山…
赤座 憲久/作,…
夏・みじかくて長い旅
J・マーク/作,…
恐竜公園たんじょう物語 : 情熱と…
和田 登/作,岩…
ホタルまつりの川
久保 喬/作,岩…
はしれトッピー! : シマウマ
矢崎 節夫/作,…
白いチマチョゴリ
徳永 和子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000443281 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくの冬の旅 |
書名ヨミ |
ボク ノ フユ ノ タビ |
著者名 |
ヴォルフ・シュピルナー/作
津川 園子/訳
岩淵 慶造/絵
|
著者名ヨミ |
ヴォルフ シュピルナー ツガワ,ソノコ イワブチ,ケイゾウ |
出版者 |
佑学社
|
出版年月 |
1993.4 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8416-0500-2 |
分類記号 |
943.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
二〇二〇年に予定されている学習指導要領の大改訂。“新しい学力観”に沿った教育現場の改革はすでに始まっている。教科の再編、アクティブ・ラーニングの導入、評価基準の変化―。大きな変化の中で、本当に求められる“真の学力”とは何だろうか?教師も親も学生も必読、“人”を育てる教育への、熱意あふれる提言の書! |
(他の紹介)目次 |
第1章 「新しい学力」とは何か(「新しい学力」登場の流れ 「PISA型」「問題解決型」の学力とは 「新しい学力」を伸ばす授業 アクティブ・ラーニングとは何か いかに評価する/されるのか) 第2章 新しい学力の「落とし穴」(「ゆとり」という経験 いくつもの難点 ICTの活用と学習の質 伝統的な学習教育は「ダメ」だったのか?) 第3章 本当に求められているものは?(「両手」で対処する 「人材」を考える ビジネスで求められる力 エジソンというモデル) 第4章 「源流」に学ぶ(ルソーが提示した民主社会の主権者教育 デューイの理想に学ぶ 吉田松陰・松下村塾の「新しい学力」 福沢諭吉を育てたのは) 第5章 真の「問題解決能力」を鍛えよう(真のアクティブ・ラーニングの実践 古典力を養成する 「知情意」、そして「体」) |
(他の紹介)著者紹介 |
齋藤 孝 1960年静岡県生まれ。1985年東京大学法学部卒業。東京大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ