蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
テニスはインパクトが9割
|
著者名 |
児玉 光雄/著
|
著者名ヨミ |
コダマ,ミツオ |
出版者 |
東邦出版
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007575301 | 783.5/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000385540 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
テニスはインパクトが9割 |
書名ヨミ |
テニス ワ インパクト ガ キュウワリ |
著者名 |
児玉 光雄/著
|
著者名ヨミ |
コダマ,ミツオ |
出版者 |
東邦出版
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8094-1531-9 |
ISBN |
978-4-8094-1531-9 |
分類記号 |
783.5
|
内容紹介 |
インパクトを極めれば、テニスは劇的に上達する。インパクトの重要性やスピンのメカニズムを説き、コントロールが飛躍的に高まる練習法「テニス禅ドリル」や、ボールコントロール能力を高めるメンタルトレーニングを紹介する。 |
著者紹介 |
1947年兵庫県生まれ。カリフォルニア大学ロサンゼルス校大学院にて工学修士号取得。追手門学院大学客員教授。大学時代テニスプレーヤーとして活躍。全日本選手権出場。 |
件名1 |
テニス
|
(他の紹介)内容紹介 |
花森安治が二度の従軍(1938、43年)と大政翼賛会宣伝部時代に書き残した手帖5冊・書簡類13点を、150余点の図版とともに収録。「暮しの手帖」以前、彼は何を感じ、何を考えたのか。 |
(他の紹介)目次 |
1 手帖(従軍手帖(一九三九) 手帖(一九四二) 従軍手帖(一九四三) 手帖(一九四四) 手帖(一九四五) ほか) 2 書簡類 3 エッセイほか(世界最初の衣裳美学 卒業論文草稿―社会学的美学の立場から見た衣粧 日本の壁新聞―壁新聞は先づ読まれなければならぬ 政治と宣伝技術―宣伝美術だけが宣伝技術ではない 宣伝といへばポスター ほか) 4 巻末資料 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ