検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

辻村寿三郎作品集 真田十勇士  

著者名 辻村 寿三郎/人形
著者名ヨミ ツジムラ,ジュサブロウ
出版者 復刊ドットコム
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209171628759.0/ツ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

759.087 759.087

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000292523
書誌種別 図書
書名 辻村寿三郎作品集 真田十勇士  
書名ヨミ ツジムラ ジュサブロウ サクヒンシュウ サナダ ジュウユウシ
著者名 辻村 寿三郎/人形   高木 素生/写真
著者名ヨミ ツジムラ,ジュサブロウ タカギ,モトオ
出版者 復刊ドットコム
出版年月 2016.11
ページ数 110p
大きさ 27cm
ISBN 4-8354-5428-3
ISBN 978-4-8354-5428-3
分類記号 759.087
内容紹介 NHK人形劇の至宝「真田十勇士」が40年の時をこえて完全復刻。幸村ゆかりの人形たち、真田十勇士をいろどるかしらを写真で紹介するほか、柴田錬三郎、坂東玉三郎らの寄稿文も収録する。
著者紹介 1933年旧満州生まれ。人形師、着物デザイン、舞台、映画等の衣裳デザイン、演出、脚本、アートディレクター等多岐に渡り活躍。
書誌来歴・版表示 「辻村ジュサブロー作品集「真田十勇士」」(日本放送出版協会 1977年刊)の改題

(他の紹介)内容紹介 NHK人形劇の至宝「真田十勇士」が40年の時をこえ、待望の完全復刻!
(他の紹介)目次 幸村ゆかりの人形たち
真田十勇士をいろどるかしら
人形には魂がある(柴田錬三郎)
辻村さんの人形の世界(坂東玉三郎)
ジュサブローさんのこと(中山堯)
星に願いを(辻村寿三郎)
(他の紹介)著者紹介 辻村 寿三郎
 人形師、着物デザイン、舞台、映画等の衣裳デザイン、演出、脚本、アートディレクター等多岐に渡り活躍。1933年11月、旧満州、錦州省朝陽に生まれる。少年時代を大陸で過ごし、終戦の一年前の昭和19年に広島に引き揚げ、広島県三次市で終戦を迎える。二十二歳、母の死をきっかけに上京、前進座の河原崎国太郎氏の紹介で小道具制作の会社に就職、二十六歳で独立、幼い頃よりの趣味であった創作人形を一生の仕事と決意、1974年NHK総合テレビ「新八犬伝」の人形美術を担当、一躍注目を浴びる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。