検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人生に必要な100の言葉  頑張りすぎなくてもいい心地よく生きる  

著者名 斎藤 茂太/著
著者名ヨミ サイトウ,シゲタ
出版者 青春出版社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209186592159/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 茂太
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000292365
書誌種別 図書
書名 人生に必要な100の言葉  頑張りすぎなくてもいい心地よく生きる  
書名ヨミ ジンセイ ニ ヒツヨウ ナ ヒャク ノ コトバ
副書名 頑張りすぎなくてもいい心地よく生きる
副書名ヨミ ガンバリスギナクテモ イイ ココチヨク イキル
著者名 斎藤 茂太/著
著者名ヨミ サイトウ,シゲタ
出版者 青春出版社
出版年月 2016.12
ページ数 219p
大きさ 20cm
ISBN 4-413-23016-2
ISBN 978-4-413-23016-2
分類記号 159
内容紹介 悩み事にも締め切りをつくっておく、欠点は個性の象徴と考える、「イマサラ」はやめて「イマカラ」と言う…。「心の名医」モタさんが、生涯大切にしてきた「楽しく生きるための知恵や考え方」をまとめる。
著者紹介 1916〜2006年。東京生まれ。精神科医・医学博士。精神神経科斎藤病院名誉院長。
件名1 人生訓
書誌来歴・版表示 青春文庫 2009年刊の新装版

(他の紹介)内容紹介 今、そばにある幸せに気づける自分になる。「心の名医」モタさんが、生涯大切にしてきた道しるべ。
(他の紹介)目次 第1章 笑顔の人生に必要な25の言葉―ワクワクする毎日を生きる(一回緊張したら一回リラックスしましょう
自分だけのこころの居場所をつくる ほか)
第2章 のんびり人生に必要な25の言葉―寄り道しながら生きる(同じ趣味を持たないのが、いい夫婦関係のキーポイント
信頼できる人がいないのは、自分に原因があるからです ほか)
第3章 明るい人生に必要な25の言葉―開き直って生きる(死ぬまで移動し続けるのが、楽しい人生
過ぎたことはあきらめる、冒険心と勇気を持つ ほか)
第4章 快適人生に必要な25の言葉―気楽に生きる(「バカバカしい」と考えるのは、もったいない
「老成」という言葉は、人生の邪魔になる ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。