蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大統領を操るバンカーたち 下 秘められた蜜月の100年
|
著者名 |
ノミ・プリンス/著
|
著者名ヨミ |
ノミ プリンス |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209173848 | 253.0/プ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アメリカ合衆国-歴史-20世紀 銀行-アメリカ合衆国
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000292334 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大統領を操るバンカーたち 下 秘められた蜜月の100年 |
書名ヨミ |
ダイトウリョウ オ アヤツル バンカータチ |
副書名 |
秘められた蜜月の100年 |
副書名ヨミ |
ヒメラレタ ミツゲツ ノ ヒャクネン |
著者名 |
ノミ・プリンス/著
藤井 清美/訳
|
著者名ヨミ |
ノミ プリンス フジイ,キヨミ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
413p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-15-209652-4 |
ISBN |
978-4-15-209652-4 |
分類記号 |
253.07
|
内容紹介 |
アメリカを牛耳るのは誰か? 冷戦時代から「公共心」をますます失い、私利私欲のみで動くようになったエリート銀行家たち。彼らはいかにしてホワイトハウスを動かしてきたのか。1950年代から2000年代までを描き出す。 |
著者紹介 |
ジャーナリスト。リーマン・ブラザーズ、チェース・マンハッタン銀行などに勤務した経験を持つ。 |
件名1 |
アメリカ合衆国-歴史-20世紀
|
件名2 |
銀行-アメリカ合衆国
|
(他の紹介)内容紹介 |
金融危機の大惨事を経ても変わらない、ウォール街とホワイトハウスの癒着の深層。冷戦時代から、「公共心」をますます失い、私利私欲のみで動くようになったエリート銀行家たち。彼らはいかにして、自分たちの望むとおりに、ホワイトハウスを動かしてきたのか?膨大な資料を丹念に掘り起こし、実態を徹底的に暴いた力作。 |
(他の紹介)目次 |
第10章 一九五〇年代―アイゼンハワーの仲間たちと冷戦 第11章 一九六〇年代初頭―若者たちとグローバル金融 第12章 一九六〇年代後半―進歩的政策と銀行家のための経済 第13章 一九七〇年代前半―腐敗、金、石油、倒産 第14章 一九七〇年代後半―インフレと人質事件 第15章 一九八〇年代前半―自由市場と銀行家の競争 第16章 一九八〇年代後半―第三世界のふらつきとS&Lの崩壊 第17章 一九九〇年代前半―ゴールドマン・サックスの興隆 第18章 一九九〇年代後半―通貨危機と規制の終焉 第19章 二〇〇〇年代―新しいビッグ・シックスと大惨事 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ