蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
韓国語のしくみ
|
著者名 |
増田 忠幸/著
|
著者名ヨミ |
マスダ,タダユキ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209333152 | 829.1/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000372461 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
韓国語のしくみ |
書名ヨミ |
カンコクゴ ノ シクミ |
著者名 |
増田 忠幸/著
|
著者名ヨミ |
マスダ,タダユキ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
144p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-560-08758-9 |
ISBN |
978-4-560-08758-9 |
分類記号 |
829.1
|
内容紹介 |
「しくみ」がわかれば、外国語は楽しい! 文字と発音、書き方と語、文、区別、「てにをは」、数など、韓国語のしくみをわかりやすく紹介します。収録音源のダウンロードサービス付き。 |
著者紹介 |
1956年埼玉県生まれ。ICU卒業。延世大学国際学部留学。同大学外国語学堂・日本語講師。秀林外語専門学校講師。著書に「韓国語のかたち」など。 |
件名1 |
朝鮮語
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書の3つの構成。Basic:多数のデザイン作例をもとに、誰もが知っておきたいデザインの基本セオリーを紹介。解説と作例を通じて、よいデザインの基礎を身につけます。Etude:演習編では、簡単なパーツや普遍的な要素を用いてデザインのテクニックを学びます。デザインのエレメンツの役割と扱いを徹底的に学習します。Practice:実習編では、実際のプロの仕事を交えながら、デザインを進めるための流れと思考方法を学びます。デザイン業務に関わるビジネスフレームワークも紹介。 |
(他の紹介)目次 |
Basic(Introduction デザインの要素 デザインの構造と効果) Etude(構成の演習:カードをデザインしながら学ぶ‐線を使った演習 文字を使った演習 図形と配色の演習) Practice(デザインを実践してみよう) Appendix |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ