検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うつ蟬  長編時代小説書下ろし  風の市兵衛 祥伝社文庫 つ5-42

著者名 辻堂 魁/著
著者名ヨミ ツジドウ,カイ
出版者 祥伝社
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009527995913.6/ツジ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 千里009529694913.6/ツジ/一般図書成人室 貸出中  ×
3 野畑009528001913.6/ツジ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000972650
書誌種別 図書
書名 うつ蟬  長編時代小説書下ろし  風の市兵衛 祥伝社文庫 つ5-42
書名ヨミ ウツセミ(ショウデンシャ ブンコ)
副書名 長編時代小説書下ろし
副書名ヨミ チョウヘン ジダイ ショウセツ カキオロシ
著者名 辻堂 魁/著
著者名ヨミ ツジドウ,カイ
出版者 祥伝社
出版年月 2024.4
ページ数 340p
大きさ 16cm
ISBN 4-396-35046-8
ISBN 978-4-396-35046-8
分類記号 913.6
内容紹介 藩の陰謀で父を失うも唐木市兵衛に助けられた川越藩士の娘・早菜が三千石の旗本岩倉家に輿入れしたが、市兵衛は岩倉家の逼迫した台所事情を知り憤る。それは早菜の後見人の両替商<近江屋>の財を貪らんとする卑劣な縁組で…。

(他の紹介)内容紹介 享保の改革を推進した徳川幕府八代将軍吉宗。紀州藩主時代の農政や人材登用、宝永大地震からの復興などを明らかにし、将軍としての施政に与えた影響を探る。従来の明君伝説から解き放ち、若き日の将軍前史を描く初の書。
(他の紹介)目次 紀州からの出発、紀州からの発信―プロローグ
吉宗の誕生と成長―幼少時代(誕生伝説の錯誤
成長過程
将軍謁見)
青年大名吉宗(「大名」取り立て
紀州での「大名」生活
主税頭頼方の台頭)
紀伊徳川五代藩主吉宗(紀伊徳川家の吉宗―吉宗の妻子たち
吉宗期の藩政と財政)
災害・復興と吉宗(宝永大地震
復興と災害対策
正徳四年大凶作・飢饉
岡山時鐘堂と在火消)
参勤交代と情報収集・御庭方(参勤交代路の推移
城下の隠密御用―内証御用と御庭番前史
将軍職への準備)
紀州藩財政改革は成功したか―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 藤本 清二郎
 1949年、兵庫県に生まれる。1978年、広島大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得退学。現在和歌山大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。