蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
永続敗戦論 戦後日本の核心 講談社+α文庫 G294-1
|
著者名 |
白井 聡/[著]
|
著者名ヨミ |
シライ,サトシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209189885 | 319.1/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ニッポンの正体2025
白井 聡/著,高…
沈む日本4つの大罪 : 経済、政治…
植草 一秀/著,…
ニッポンの正体 : 漂流する戦後史
白井 聡/著,高…
天才たちのインテリジェンス
佐藤 優/著,白…
ニッポンの正体2024
白井 聡/著,高…
コモンの「自治」論
斎藤 幸平/編,…
新しい戦前 : この国の“いま”を…
内田 樹/著,白…
失われた30年を取り戻す : 救国…
雨宮 処凛/著,…
ニッポンの正体 : 漂流を続ける日…
白井 聡/著,高…
マルクス : 生を呑み込む資本主義
白井 聡/著
自民党という絶望
石破 茂/著,鈴…
日本解体論
白井 聡/著,望…
長期腐敗体制
白井 聡/[著]
マルクスの資本論見るだけノート :…
白井 聡/監修
属国民主主義論 : この支配からい…
内田 樹/著,白…
未完のレーニン : <力>の思想を…
白井 聡/[著]
白金猿2
白井 聡/著,金…
主権者のいない国
白井 聡/著
日本戦後史論
内田 樹/著,白…
ポストコロナ期を生きるきみたちへ
内田 樹/編,斎…
武器としての「資本論」
白井 聡/著
街場の日韓論
内田 樹/編,平…
街場の平成論
内田 樹/編,小…
歴史の読みかた
野家 啓一/著,…
「日米基軸」幻想 : 凋落する米国…
進藤 榮一/著,…
前へ
次へ
日本-対外関係-歴史 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 日本-歴史-平成時代
角川財団学芸賞 石橋湛山賞 いける本大賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000292064 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
永続敗戦論 戦後日本の核心 講談社+α文庫 G294-1 |
書名ヨミ |
エイゾク ハイセンロン(コウダンシャ プラス アルファ ブンコ) |
副書名 |
戦後日本の核心 |
副書名ヨミ |
センゴ ニホン ノ カクシン |
著者名 |
白井 聡/[著]
|
著者名ヨミ |
シライ,サトシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-281651-9 |
ISBN |
978-4-06-281651-9 |
分類記号 |
319.1
|
内容紹介 |
1945年以来、われわれはずっと「敗戦」状態にある-。政治哲学や社会思想が専門の著者が、一種の義務感や切迫感に駆られて綴った時事的政論。戦争責任をきわめて不十分にしか問うていない戦後日本の問題を改めて指摘する。 |
件名1 |
日本-対外関係-歴史
|
件名2 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
件名3 |
日本-歴史-平成時代
|
書誌来歴・版表示 |
太田出版 2013年刊の一部修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
「永続敗戦」。それは敗戦後、「平和と繁栄」の物語のもとで連綿と続き、その物語が失われようとするいま、露になってきた戦後日本体制のグロテスクな姿。それは、米国に対する敗戦を骨の髄まで内面化する対米無限従属と、一方でアジアに対する敗戦否認として表れる。負けを正面から認めないがゆえに、さらなる敗戦を招く。現政権下でさらに進む「永続敗戦レジーム」を解く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「戦後」の終わり(「私らは侮辱のなかに生きている」―ポスト三・一一の経験 「戦後」の終わり 永続敗戦) 第2章 「戦後の終わり」を告げるもの―対外関係の諸問題(領土問題の本質 北朝鮮問題に見る永続敗戦) 第3章 戦後の「国体」としての永続敗戦(アメリカの影 何が勝利してきたのか) エピローグ―三つの光景 |
(他の紹介)著者紹介 |
白井 聡 1977年、東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業、一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位修得退学。博士(社会学)。専攻は政治学・社会思想。日本学術振興会特別研究員等を経て、京都精華大学人文学部専任講師。『永続敗戦論―戦後日本の核心』(太田出版)で第4回いける本大賞、第35回石橋湛山賞、第12回角川財団学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ