蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
紅い陽炎 1 新潮オンデマンドブックス大活字版 092
|
著者名 |
夏樹 静子/著
|
著者名ヨミ |
ナツキ,シズコ |
出版者 |
大活字文化普及協会
|
出版年月 |
2010.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 702213612 | 913.6/ナツ/ | 大活字本 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000009624 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
紅い陽炎 1 新潮オンデマンドブックス大活字版 092 |
書名ヨミ |
アカイ カゲロウ |
著者名 |
夏樹 静子/著
|
著者名ヨミ |
ナツキ,シズコ |
出版者 |
大活字文化普及協会
|
出版年月 |
2010.1 |
ページ数 |
266p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86547-391-9 |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
私ってやっぱりダメな人間なんだ!あの人の服の趣味悪くない?…自分の内なる裁きの声から解放され、裁くかわりにありのままの自分を愛する生き方を紹介。 |
(他の紹介)目次 |
1週目 もう自分や他人を裁くことをやめませんか(私たちは他人や自分をチェックしつづけている 私たちはなぜ自分や他人を裁いてしまうのか 私は誰を…あるいはなにを裁いているのか ほか) 2週目 「自分や他人を裁かない山」へ登る道のり(「もし、私が同じ環境で育っていたら」 自分の要求を願いに置きかえる 他人の評価を受け入れる ほか) 3週目 山の頂から見える光(自分を裁くことをやめる 目に見える短所の裏に隠された長所を発見する もし、実際には、誰もがつねにベストをつくしているとしたら ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
クレール,オリヴィエ 30年前から自己啓発と精神世界を融合した独自の方法を追及。著書のテーマに即した講演会やセミナーの数も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 遠藤 ゆかり 上智大学文学部フランス文学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ