蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歯周病の新常識 あなたにとって最良の歯周治療を受けるために
|
著者名 |
小西 昭彦/著
|
著者名ヨミ |
コニシ,アキヒコ |
出版者 |
阿部出版
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008536690 | 497.2/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000648786 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歯周病の新常識 あなたにとって最良の歯周治療を受けるために |
書名ヨミ |
シシュウビョウ ノ シンジョウシキ |
副書名 |
あなたにとって最良の歯周治療を受けるために |
副書名ヨミ |
アナタ ニ トッテ サイリョウ ノ シシュウ チリョウ オ ウケル タメ ニ |
著者名 |
小西 昭彦/著
|
著者名ヨミ |
コニシ,アキヒコ |
出版者 |
阿部出版
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
170p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87242-668-7 |
ISBN |
978-4-87242-668-7 |
分類記号 |
497.26
|
内容紹介 |
歯周病の進行には、口腔に常在する細菌群が重要な役割をしていることがわかってきた。歯周炎の発症・進行・治療、日本の歯周治療の実態、歯周病の原因菌、片山式歯周治療など、歯周病に関する“新常識”を解説する。 |
著者紹介 |
1952年東京生まれ。日本歯科大学歯学部卒業。小西歯科医院院長。著書に「歯周病」「歯周病は怖くない」などがある。 |
件名1 |
歯周疾患
|
(他の紹介)内容紹介 |
豊富な写真で動きのコツがよくわかる!打突の基本から応用まで正しく強い剣道を徹底解説! |
(他の紹介)目次 |
第1章 剣道の基本動作(基本動作/構え 基本動作/蹲踞 ほか) 第2章 しかけ技―剣道の応用動作(対人的技能)(一本打ちの技/攻めて面 一本打ちの技/攻めて小手 ほか) 第3章 応じ技―剣道の応用動作(対人的技能)(すり上げ技/面すり上げ面(表 裏) すり上げ技/面すり上げ小手 ほか) 第4章 剣道の稽古法(素振りの稽古 切り返し ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
井島 章 1957年生まれ、秋田県出身、剣道教士八段。秋田県の本荘高校から日本体育大学に進み、卒業後、日本体育大学助手を経て国際武道大学に赴任する。選手としては全国教職員大会や全日本東西対抗大会などで活躍。国際武道大学の女子剣道部監督、男子剣道部監督を歴任し、現在は剣道部長を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ