蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
みたい!しりたい!しらべたい!日本の占い・まじない図鑑 2
|
著者名 |
中町 泰子/監修
|
著者名ヨミ |
ナカマチ,ヤスコ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007361900 | 148/ミ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 007359227 | 148/ミ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 007360720 | 148/ミ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000290899 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みたい!しりたい!しらべたい!日本の占い・まじない図鑑 2 |
書名ヨミ |
ミタイ シリタイ シラベタイ ニホン ノ ウラナイ マジナイ ズカン |
多巻書名 |
人びとの幸せをかなえる占い・まじない |
著者名 |
中町 泰子/監修
|
著者名ヨミ |
ナカマチ,ヤスコ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-623-07816-5 |
ISBN |
978-4-623-07816-5 |
分類記号 |
148.021
|
内容紹介 |
日本の歴史や文化などに由来のある占い・まじないを、写真やイラストとともに紹介。2は、江戸時代に民間で親しまれるようになった占い・まじないを収録。幸福を願って行われたまじないや、街角の占いについても取り上げる。 |
件名1 |
易・占い-歴史
|
件名2 |
呪術-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
江戸時代に民間で親しまれるようになった占い・まじないを紹介。幸福を願っておこなわれたまじないや、まちかどの占いについても取り上げます。 |
(他の紹介)目次 |
悩みも楽しみも占いにおまかせ 民間で親しまれるようになった占い・まじない 占い・まじないが流行した江戸時代 もっと知りたい 陰陽道と江戸時代の占い 幸福を願っておこなうまじない 病気治癒・厄ばらいのまじない 動物の占いとまじない まちかどの占い 占いとまじないの本 もっと知りたい 高島嘉右衛門 |
(他の紹介)著者紹介 |
中町 泰子 1966年神奈川県生まれ。神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科博士後期課程修了。現在、神奈川大学日本常民文化研究所特別研究員、創価大学非常勤講師。日本民俗学会、日本生活文化史学会、風俗史学会会員。2015年に第6回日本生活文化史学会賞受賞。占いや民間信仰、食文化に見える呪術性について研究をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ