蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鎮魂と祝祭のアメリカ 歴史の記憶と愛国主義
|
著者名 |
ジョン・ボドナー/著
|
著者名ヨミ |
ジョン ボドナー |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
1997.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003160538 | 253/ボ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000536227 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鎮魂と祝祭のアメリカ 歴史の記憶と愛国主義 |
書名ヨミ |
チンコン ト シュクサイ ノ アメリカ |
副書名 |
歴史の記憶と愛国主義 |
副書名ヨミ |
レキシ ノ キオク ト アイコク シュギ |
著者名 |
ジョン・ボドナー/著
野村 達朗/[ほか]訳
|
著者名ヨミ |
ジョン ボドナー ノムラ,タツロウ |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
1997.3 |
ページ数 |
454p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-250-97004-3 |
分類記号 |
253
|
内容紹介 |
ヴェトナム戦没者記念碑設立、南北戦争100周年、建国200周年…。さまざまな国民的記念事業を舞台に、アメリカの「公的記憶」が形成される過程を描く政治文化史。ピューリツァ賞候補作品。 |
著者紹介 |
1944年生まれ。コネティカット大学より文学博士号取得。インディアナ大学歴史学教授。アメリカ社会史、特に移民史と労働史の研究領域において学界を代表する一人。 |
件名1 |
アメリカ合衆国-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
とある別荘に保管されているお宝を盗みに入ったルパン。しかし、なぜかそこはあらゆるものが散乱し、足の踏み場もない。自分の他に、コソ泥でもいるのかと不審に思うルパンの前に、一人の少女が現れる。彼女は「ねぇ、あたしの命を盗んでみない?」と謎の言葉を口にするが…。敵対する組織“ユニオン”に、新手の組織“ネズミ”も加わり、ますますスケールアップ!!小学上級・中学から。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ