検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自衛官が語る災害派遣の記録  被災者に寄り添う支援  

著者名 桜林 美佐/監修
著者名ヨミ サクラバヤシ,ミサ
出版者 並木書房
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209667617392.1/ジ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378 378.8
発達障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000528160
書誌種別 図書
書名 自衛官が語る災害派遣の記録  被災者に寄り添う支援  
書名ヨミ ジエイカン ガ カタル サイガイ ハケン ノ キロク
副書名 被災者に寄り添う支援
副書名ヨミ ヒサイシャ ニ ヨリソウ シエン
著者名 桜林 美佐/監修   自衛隊家族会/編
著者名ヨミ サクラバヤシ,ミサ ジエイタイ カゾクカイ
出版者 並木書房
出版年月 2019.4
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 4-89063-384-5
ISBN 978-4-89063-384-5
分類記号 392.1076
内容紹介 激甚災害における人命救助、被災者・復旧支援から緊急患者の空輸、水難救助、医療・防疫に至るまで。自衛隊の過去50年の主な災害派遣と、それに従事した指揮官・幕僚・隊員たち37人の証言をまとめる。
件名1 自衛隊
件名2 災害救助

(他の紹介)内容紹介 理解を深め、子どもに寄り添う。発達障害の基礎知識がわかる。家庭、園・学校でできる声かけや接し方のコツ。効果的なサポート例とケアが満載。得意なことに取り組んで能力を伸ばす。自信につなげる学習のヒント。
(他の紹介)目次 巻頭 子どもの発達障害に気づくチェックポイント40
1章 発達障害のある子どもたち
2章 支援のしかたで子どもが変わる―家庭編
3章 支援のしかたで子どもが変わる―園・学校生活編
4章 支援のしかたで子どもが変わる―学習編
5章 生涯を通じた支援のために
(他の紹介)著者紹介 榊原 洋一
 1951年東京都生まれ。東京大学医学部卒業。東京大学医学部講師、東京大学医学部附属病院小児科医長を経て、お茶の水女子大学理事・副学長。医学博士。発達神経学、神経生化学を専門とし、長年、発達障害児の医療に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。