蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008093254 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
利倉西セン | 008097305 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
庄内 | 008095820 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
4 |
千里 | 008094898 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
5 |
野畑 | 008098063 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
6 |
蛍池 | 008093999 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000599234 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
えんまだいおうごいっこう こどもプレス |
書名ヨミ |
エンマ ダイオウ ゴイッコウ(コドモ プレス) |
著者名 |
中尾 昌稔/文
広瀬 克也/絵
|
著者名ヨミ |
ナカオ,マサトシ ヒロセ,カツヤ |
出版者 |
イースト・プレス
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-7816-1851-7 |
ISBN |
978-4-7816-1851-7 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
毎日毎日、亡者の裁きを下すえんまだいおうと、休むことなく働くごくそつたちに、待ちに待った休みがやってきた! えんまだいおうごいっこうは、地獄を抜け出し、三途の川を渡って、温泉町へと向かい…。 |
著者紹介 |
作家。「いってらっしゃいうんちくん」でわかやま絵本大賞2016大賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
リオのカルナヴァル最後の夜、暗殺者のおれは、組織の裏切り者を狙ってビルの高層階に待機した。奴はリオの非合法地域に潜伏中だったが、この日はどの住民もサンバの踊り手として山車の上に乗らなければならない。おれは今、狙撃の瞬間を静かに待っている。(「カルナヴァル戦記」)他6篇を収めた珠玉の短編集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
船戸 与一 1944(昭和19)年、山口県生まれ。早稲田大学法学部卒、探検部に所属。出版社勤務を経てルポライターに。1975年豊浦志朗の筆名で『硬派と宿命』『叛アメリカ史』を発表。外浦吾朗の筆名で劇画『ゴルゴ13』の原作も執筆。1979年『非合法員』で冒険小説家としてデビュー。1985年『山猫の夏』で吉川英治文学新人賞、日本冒険小説協会大賞を受賞。1989年『伝説なき地』で日本推理作家協会賞を受賞。1992年『砂のクロニクル』で山本周五郎賞を受賞。2000年『虹の谷の五月』で直木賞を受賞する。癌との闘病を続けながら『満州国演義』全9巻を完結させ、2015年4月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ