蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
荒木村重 シリーズ・実像に迫る 010
|
著者名 |
天野 忠幸/著
|
著者名ヨミ |
アマノ,タダユキ |
出版者 |
戎光祥出版
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007484678 | 289.1/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000347062 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
荒木村重 シリーズ・実像に迫る 010 |
書名ヨミ |
アラキ ムラシゲ(シリーズ ジツゾウ ニ セマル) |
著者名 |
天野 忠幸/著
|
著者名ヨミ |
アマノ,タダユキ |
出版者 |
戎光祥出版
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86403-246-9 |
ISBN |
978-4-86403-246-9 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
信長に実力を認められ、織田政権の西国政策を担うなど、異例の立身出世を遂げた陰で起こした、突如の謀反…。戦国乱世を最も象徴する男、荒木村重。荒木方の発給した文書や記録なども用いて、その実像に迫る。 |
著者紹介 |
1976年兵庫県生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程修了。博士(文学)。天理大学文学部歴史文化学科准教授。著書に「戦国期三好政権の研究」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
未解決事件を専門に扱う警視庁特命捜査対策室に配属になった新人刑事・鬼切壮一郎。さっそく先輩女刑事・辰巳麻紀らメンバーとともに5年前の未解決失踪事件捜査にあたる。それは、男が突然姿を消し、刑事だった兄が容疑者となった事件だった。壮一郎は麻紀にイビられながらも真相を突き止めるべく奔走するが…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
曽根 圭介 1967年静岡県生まれ。早稲田大学商学部中退。サウナ従業員、漫画喫茶店長、無職時代を経て、執筆活動を開始する。2007年、「鼻」で第14回日本ホラー小説大賞短編賞を受賞。さらに、『沈底魚』で第53回江戸川乱歩賞を受賞。’09年、「熱帯夜」で第62回日本推理作家協会賞短編部門を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ