蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
訪問リハビリテーション7つの極意 プロフェッショナルになるための仕事の流儀
|
著者名 |
出江 紳一/監修
|
著者名ヨミ |
イズミ,シンイチ |
出版者 |
法研
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 209167980 | 494.7/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000288836 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
訪問リハビリテーション7つの極意 プロフェッショナルになるための仕事の流儀 |
書名ヨミ |
ホウモン リハビリテーション ナナツ ノ ゴクイ |
副書名 |
プロフェッショナルになるための仕事の流儀 |
副書名ヨミ |
プロフェッショナル ニ ナル タメ ノ シゴト ノ リュウギ |
著者名 |
出江 紳一/監修
地域リハビリテーション開発プロジェクトチーム/著
|
著者名ヨミ |
イズミ,シンイチ チイキ リハビリテーション カイハツ プロジェクト チーム |
出版者 |
法研
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86513-384-4 |
ISBN |
978-4-86513-384-4 |
分類記号 |
494.78
|
内容紹介 |
訪問リハビリテーションで、新人セラピストが冒しやすい失敗を取り上げ、その失敗の原因を究明し、解決法、克服のしかたをアドバイスする。また、そこから得られたポイントを7つの極意としてまとめる。 |
件名1 |
リハビリテーション
|
件名2 |
在宅医療
|
(他の紹介)内容紹介 |
在宅を支援する理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、必備の書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 あなたは「これ」で失敗している―新人Aさんの7つの失敗(「今のままでよい」と言う利用者さん 能力的にはできる動作なんですが… ほか) 第2章 地域におけるリハビリテーションとは(地域リハビリテーションの構造とプロセス 地域におけるリハビリテーションと病院でのリハビリテーション ほか) 第3章 訪問リハビリテーションのプロセス(概要 欲求の捉え方 ほか) 第4章 失敗の理由、解決のポイント(「今のままでよい」と言う利用者さん(極意その1「人に関心を持て“生き様や価値観”」に対応) 能力的にはできる動作なんですが(極意その2「いつもどおりを見よ」に対応) ほか) 第5章 訪問リハ極意・7カ条(人に関心をもて“生き様や価値観” いつもどおりを見よ ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ