蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
花へんろ 風の昭和日記
|
著者名 |
早坂 暁/著
|
著者名ヨミ |
ハヤサカ,アキラ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
1986.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 200903342 | 912/ハ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000316424 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
花へんろ 風の昭和日記 |
書名ヨミ |
ハナヘンロ |
副書名 |
風の昭和日記 |
副書名ヨミ |
カゼ ノ ショウワ ニッキ |
著者名 |
早坂 暁/著
|
著者名ヨミ |
ハヤサカ,アキラ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
1986.9 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-479-54037-7 |
分類記号 |
912.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
没後100年、生誕150年。恋愛小説の見直しを迫る、意欲的漱石論。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 『三四郎』 第2章 『それから』 第3章 『門』 第4章 『三四郎』以前―『坊っちゃん』『草枕』『虞美人草』『坑夫』 第5章 『彼岸過迄』 第6章 『行人』 第7章 『こころ』 第8章 『道草』 第9章 『明暗』 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉村 英夫 1940年三重県生まれ。早稲田大学教育学部国語国文科卒業。三重県にて高校国語教員。三重大学非常勤講師。愛知淑徳大学教授。日本文学協会会員。映画評論家。著述業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ