検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒトという種の未来について生物界の法則が教えてくれること  

著者名 ロブ・ダン/著
著者名ヨミ ロブ ダン
出版者 白揚社
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池008767337468/ダ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒川 伊保子
379.9 379.9
家庭教育 育児 脳 健脳法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000866507
書誌種別 図書
書名 ヒトという種の未来について生物界の法則が教えてくれること  
書名ヨミ ヒト ト イウ シュ ノ ミライ ニ ツイテ セイブツカイ ノ ホウソク ガ オシエテ クレル コト
著者名 ロブ・ダン/著   今西 康子/訳
著者名ヨミ ロブ ダン イマニシ,ヤスコ
出版者 白揚社
出版年月 2023.2
ページ数 350p
大きさ 19cm
ISBN 4-8269-0245-8
ISBN 978-4-8269-0245-8
分類記号 468
内容紹介 この先もパンデミックから逃げられないのは、なぜ? 気候が変動しても、全人類を養える? 火星への移住はうまくいく? ヒトという種の未来を、生物界の諸法則を手がかりにして探る。
著者紹介 ノースカロライナ州立大学応用生態学部教授、コペンハーゲン大学進化ホロゲノミクス・センター教授。著書に「世界からバナナがなくなるまえに」「わたしたちの体は寄生虫を欲している」など。
件名1 生態学
件名2 人類

(他の紹介)内容紹介 震度7でも倒れないはずの家はなぜ倒れたのか?阪神・淡路大震災の経験から「強い家」づくりの重要性を再認識した著者は、建築検査事務所を立ち上げ、欠陥住宅問題に携わってきた。その中で見えてきた建築基準法や耐震基準の課題、すぐできる耐震リフォームや保険の見直しについて、素人ではわからないことをやさしく解説。
(他の紹介)目次 第1章 巨大地震と住まい どこまでやれば安全か
第2章 「強い家」づくりは地盤から
第3章 耐震診断を120%活用する
第4章 地震に「強い家」にリフォームする
第5章 マンション・木造住宅の防災対策、これだけはやっておこう
第6章 保険見直しでできるリスクヘッジ
(他の紹介)著者紹介 船津 欣弘
 総合検査株式会社代表取締役。1965年、福岡県生まれ。設計事務所勤務を経て、2001年11月、GAO建築工房設立。阪神・淡路大震災の被災経験から2003年より欠陥住宅問題に取り組み始め、構造計算偽造事件をきっかけに、建築検査業務専業となる。2011年4月、総合検査株式会社代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。