蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002980290 | 140.3/ス/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ピーター・ストラットン ニッキー・ヘイズ 依田 明 福田 幸男
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000506255 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人間理解のための心理学辞典 |
書名ヨミ |
ニンゲン リカイ ノ タメ ノ シンリガク ジテン |
著者名 |
ピーター・ストラットン/著
ニッキー・ヘイズ/著
依田 明/訳
福田 幸男/訳
|
著者名ヨミ |
ピーター ストラットン ニッキー ヘイズ ヨダ,アキラ フクダ,サチオ |
出版者 |
ブレーン出版
|
出版年月 |
1996.1 |
ページ数 |
361p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89242-753-5 |
分類記号 |
140.33
|
内容紹介 |
現代心理学に求められるもの、またはそれが担っている役割とその位置を十分理解、そして意識しながら用語一つ一つを定義・解説。新しい観点から心理学用語を捉えることで人間理解へのきっかけを読者に与えてくれる辞典。 |
件名1 |
心理学-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
こんなスゴい日本女性がいたのか!津田梅子、羽仁もと子、福田英子、下田歌子、吉岡彌生、岡本かの子、山田わか―。男尊女卑の風潮が強かった明治から昭和において、持ち前のバイタリティと凛とした信念で道を切り開いた女性たちがいた。彼女たちの波乱の生涯は、先の見えない現代を生きる私たちを勇気づけるとともに、歴史の陰に隠れた、もうひとつの近代を見せてくれる。文庫書き下ろし。 |
(他の紹介)目次 |
序章として―二人の、ある女性の話 津田梅子―近代女子教育の先駆者 羽仁もと子―日本初の女性ジャーナリスト 福田英子―自由を求めた東洋のジャンヌ・ダルク 下田歌子―明治国家に愛された女子教育者 吉岡彌生―女性医師の道を切り開いた教育者 岡本かの子―剥き出しの愛を文学にたたきつけた作家 山田わか―数奇な半生を経て母性の力を訴えた思想家 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ