検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

木下順二が語る 保元物語   かたりべ草子 4

著者名 木下 順二/[訳]著
著者名ヨミ キノシタ,ジュンジ
出版者 平凡社
出版年月 1984.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000306449913.4/キ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000275388
書誌種別 図書
書名 木下順二が語る 保元物語   かたりべ草子 4
書名ヨミ キノシタ ジュンジ ガ カタル ホウゲン モノガタリ(カタリベ ゾウシ)
著者名 木下 順二/[訳]著
著者名ヨミ キノシタ,ジュンジ
出版者 平凡社
出版年月 1984.1
ページ数 206p
大きさ 20cm
分類記号 913.432

(他の紹介)内容紹介 幼児期から小学校の低学年までに「できるようになりたい」「経験したい」「知っておきたい」ことを1日1ページ366日分もりだくさんに紹介。「くらし」「食べ物」「行事」「あそび」「運動」「仕事」「ことば」「ちしき」など多彩な14ジャンル。とりあげたテーマの理解をさらに深めるプラスワンのお役立ち情報。対象年齢3才〜。
(他の紹介)目次 お正月―新しい年をいわう
お正月にすること―わくわくするね
おせちりょう理―どんな意味があるの?
お正月のあそび―みんなで楽しく
毎日のあいさつ―相手も自分も気持ちよく
手をあらおう―かぜをひかない第一歩
七草がゆ―病気をふせごう
お金―生活にかかせない
お金のしゅるい―くふうがいっぱい!
福沢諭吉―10000円さつの教育者〔ほか〕

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。