蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207637158 | 449.0/コ/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
野畑 | 004702890 | 449.0/コ/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000049140 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
暦の大事典 |
書名ヨミ |
コヨミ ノ ダイジテン |
著者名 |
岡田 芳朗/編者代表
|
著者名ヨミ |
オカダ,ヨシロウ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
13,509p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-254-10237-6 |
ISBN |
978-4-254-10237-6 |
分類記号 |
449.036
|
内容紹介 |
暦の基本から古代オリエントの暦、キリスト教世界の暦、南アジア・東南アジアの暦まで、「暦」について総合的かつ世界的な視点で解説を加えた事典。暦関係人名録抄、世界暦法年表抄等も掲載。見返しに暦定数表あり。 |
著者紹介 |
1930年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科日本史学専攻修士課程修了。女子美術大学名誉教授。暦の会会長。著書に「明治改暦」「江戸の絵暦」「暦ものがたり」など。 |
件名1 |
暦-便覧
|
(他の紹介)内容紹介 |
簡単な関数とマクロを知っているだけでここまでワークシートは便利になる! |
(他の紹介)目次 |
01 関数の基本 02 文字列の加工 03 日付と時刻についての計算 04 条件を指定したセル数や集計結果 05 表から情報を取り出す関数 06 入力補助や自動色付けがある表の作成 07 テーブルと構造化参照 08 マクロの基礎 09 変数とオブジェクト 10 繰り返し処理と条件に応じた処理 11 自作のワークシート関数 12 ファイル操作 APPENDIX 主要関数一覧 |
(他の紹介)著者紹介 |
七條 達弘 1998年より大阪府立大学経済学研究科に勤務。現在、同研究科教授(知識情報システム学類を兼務)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡辺 健 IT企業に所属し、会計・経営管理分野の業務改善やシステム活用に関するコンサルティングに従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田中 雅之 某出版社勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ