蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
本当にピンチの時に読む三大「幸福論」 ラッセル アラン ヒルティ
|
著者名 |
齋藤 孝/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,タカシ |
出版者 |
コスミック出版
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 007865363 | 151.6/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000504843 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
本当にピンチの時に読む三大「幸福論」 ラッセル アラン ヒルティ |
書名ヨミ |
ホントウ ニ ピンチ ノ トキ ニ ヨム サンダイ コウフクロン |
副書名 |
ラッセル アラン ヒルティ |
副書名ヨミ |
ラッセル アラン ヒルティ |
著者名 |
齋藤 孝/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,タカシ |
出版者 |
コスミック出版
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7747-9177-7 |
ISBN |
978-4-7747-9177-7 |
分類記号 |
151.6
|
内容紹介 |
幸福は理性と意志の力で実現できる。数学も究めたラッセル、教育者でもあったアラン、法学も修めたヒルティ。哲学者たちが解き明かした「自分も人も幸福になる極意」を紹介する。 |
著者紹介 |
1960年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。「身体感覚を取り戻す」で新潮学芸賞、「声に出して読みたい日本語」で毎日出版文化賞特別賞受賞。 |
件名1 |
幸福
|
件名2 |
幸福論(ラッセル)
|
件名3 |
幸福論(アラン)
|
(他の紹介)内容紹介 |
床に直置きナシと心得る。「捨てる」意志より、「そろえる」意志。未練がましいお飾りグセは卒業。カゴを減らして、不要物&美の秘訣を知る。「見せる収納」を卒業すれば、平らな面が増えてシックに。服の数は減らさず、「かさばり」を減らす…etc.自然と整い始めて、リバウンド知らず。パリジェンヌ流シンプル・シックな暮らしのコツ。 |
(他の紹介)目次 |
1 プチすぎる一歩は、ダイニングの「スッキリ」から 2 リビングにも自然と「まっさら」空間がプラス 3 雑然としたキッチンが「さっぱりさわやか」に変身 4 服の「ダイエット」で、手持ちの服がもっと活かされる 5 日本のわが家を広く見せるパリ流「トリック」 6 暮らしにも自分にも「磨きをかける」クセがつく |
(他の紹介)著者紹介 |
米澤 よう子 女子美術短期大学卒業。大手企業広告のグラフィックデザイナーとして勤務。その後、イラストレーターとして独立。化粧品パッケージや広告キャンペーン、女性ファッション誌、CMなどで多数の女性イラストレーションを手がけたのち、渡仏。パリの高級百貨店、LE BON MARCH´Eでの個展を開催するなど、多彩な活躍を経て、帰国。現在はパリ在住4年の経験を生かした著書、商品企画を手がけるなど活動範囲を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ