蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
森のポストをあけてごらん 本はともだち 25
|
著者名 |
山中 真理子/作
|
著者名ヨミ |
ヤマナカ,マリコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008717621 | 913/ヤマ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 008713208 | 913/ヤマ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 008714891 | 913/ヤマ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000848405 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
森のポストをあけてごらん 本はともだち 25 |
書名ヨミ |
モリ ノ ポスト オ アケテ ゴラン(ホン ワ トモダチ) |
著者名 |
山中 真理子/作
こがしわ かおり/絵
|
著者名ヨミ |
ヤマナカ,マリコ コガシワ,カオリ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
68p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-591-17522-4 |
ISBN |
978-4-591-17522-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
がくさんは、宅配便の配達員さん。ある日、すもも村の大木さんへ荷物を届けにいくことになりました。荷物を持って、車が入らない森の道を歩いていくと、ふしぎな女の子から声をかけられ…。 |
著者紹介 |
和歌山県生まれ。和歌山大学教育学部卒業。小川未明文学賞優秀賞受賞。「森のポストをあけてごらん」で浜松市森林のまち童話大賞大賞を受賞しデビュー。 |
(他の紹介)内容紹介 |
OECD加盟35か国及び多数のOECD非加盟国の教育制度についての構造や財政、成果に関するデータ。125を超える図、145を超える表、さらにホームページで参照可能な多くの図表とともに、教育機関の成果、各国を通じた教育・学習の効果、教育に投入される財政的・人的資源、教育機会と在学・進学の状況、学習環境と学校組織など、教育のさまざまな側面についての重要な情報を提供している。2016年版では新たに、新インディケータA9で、高等教育の学生の修了率(高等教育プログラムに入学し、所定の年数以内に卒業した者の割合)を分析。D6では、学校長の人的構成とその職務についてデータを提供する。 |
(他の紹介)目次 |
A章 教育機関の成果と教育・学習の効果(成人の学歴分布 後期中等教育卒業率 高等教育卒業率 ほか) B章 教育への支出と人的資源(在学者一人当たり教育支出 国内総生産(GDP)に対する教育支出の割合 教育出支の公私負担割合 ほか) C章 教育機会・在学・進学の状況(初等教育から高等教育までの在学率 幼児教育 高等教育進学率 ほか) D章 学習環境と学校組織(初等・中等教育学校の生徒の標準授業時間数 学級規模と教員一人当たり生徒数 教員の給与 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ