検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いちばんよくわかるHTML5&CSS3デザインきちんと入門   Design & IDEA

著者名 狩野 祐東/著
著者名ヨミ カノウ,スケハル
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209183391547.4/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

547.4833 007.645
ホームページ ウェブデザイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000285146
書誌種別 図書
書名 いちばんよくわかるHTML5&CSS3デザインきちんと入門   Design & IDEA
書名ヨミ イチバン ヨク ワカル エイチティーエムエル ファイヴ アンド シーエスエス スリー デザイン キチント ニュウモン(デザイン アンド アイデア)
著者名 狩野 祐東/著
著者名ヨミ カノウ,スケハル
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2016.11
ページ数 6,273p
大きさ 26cm
ISBN 4-7973-8854-1
ISBN 978-4-7973-8854-1
分類記号 007.645
内容紹介 Webサイト制作の初学者に向けた入門書。HTML5のマークアップの考え方からCSS3の実践的なテクニックまでをわかりやすく解説する。サンプルデータのダウンロードサービス付き。
著者紹介 UIデザイナー、エンジニア、執筆家。株式会社Studio947設立。Webサイトのインターフェースデザインなどを手がける。著書に「スラスラわかるHTML&CSSのきほん」など。
件名1 ホームページ
件名2 ウェブデザイン

(他の紹介)内容紹介 レスポンシブWebデザインが“当たり前”の時代の、新しいHTML・CSSの書き方ガイド。現在のHTML・CSSの書き方は、少し前までのHTML・CSSの書き方とは大きく変わっています。本書ではスマートフォン時代に求められる、HTMLを組むときの考え方からCSSの実践的なテクニックまでをきちんと解説。たくさんのサンプルコードに触れていただくことで、最新の、実践で役立つ力がきちんと身につきます。
(他の紹介)目次 1 Webサイトの仕組みを知ろう
2 HTMLの基礎知識とマークアップの実践例
3 CSSの基礎知識とページデザインの実践例
4 テキストの装飾
5 リンクの設定と画像の表示
6 ボックスと情報の整理
7 テーブル
8 フォーム
9 ページ全体のレイアウトとナビゲーション
10 レスポンシブWebデザインのページを作成しよう
(他の紹介)著者紹介 狩野 祐東
 UIデザイナー/エンジニア/執筆家。アメリカ・サンフランシスコでUIデザイン理論を学ぶ。帰国後会社勤務、フリーランスを経て、2016年株式会社Studio947設立。Webサイトやアプリケーションのインターフェースデザイン、インタラクティブコンテンツの開発を数多く手がける各種セミナーや研修講師としても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。