検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アイスランドの昔話   世界民間文芸叢書 第9巻

著者名 ヨウーン・アウトナソン/編
著者名ヨミ ヨウーン アウトナソン
出版者 三弥井書店
出版年月 1979.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑200309243388/ア/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000230409
書誌種別 図書
書名 アイスランドの昔話   世界民間文芸叢書 第9巻
書名ヨミ アイスランド ノ ムカシバナシ(セカイ ミンカン ブンゲイ ソウショ)
著者名 ヨウーン・アウトナソン/編   菅原 邦城/訳
著者名ヨミ ヨウーン アウトナソン スガワラ,クニシロ
出版者 三弥井書店
出版年月 1979.5
ページ数 419p
大きさ 19cm
分類記号 388.3897
件名1 民話-アイスランド

(他の紹介)内容紹介 がんの告知を受けた北欧ミステリの帝王マンケルは何を思い、押し寄せる絶望といかに闘ったのか。遥かな昔に人類が生まれてから今日まで、我々は何を受け継ぎ、そして遠い未来の人々に何を残すのか。“刑事ヴァンダラー・シリーズ”の著者の最後の作品。闘病記であり、遺言でもある、魂の一冊。
(他の紹介)目次 第1部 ねじ曲がった指(自動車事故
意に反して陰の世界に引き込まれる子どもたち
大きな発見 ほか)
第2部 サラマンカへの道(影
闇に光る歯
写真 ほか)
第3部 操り人形(土の床
暗闇から暗闇へ静かに渡る足音
マントヴァとブエノスアイレス ほか)
(他の紹介)著者紹介 マンケル,ヘニング
 1948年スウェーデン生まれ。作家、舞台監督、劇作家。“刑事ヴァンダラー・シリーズ”の第1巻『殺人者の顔』でガラスの鍵賞を、第5巻『目くらましの道』でCWA賞のゴールドダガーを受賞、他に児童書やエッセイなども書いた、人気実力ともに北欧ナンバーワンの作家である。2015年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柳沢 由実子
 1943年岩手県生まれ。上智大学文学部英文学科卒業。ストックホルム大学スウェーデン語科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。