蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
感化する力 吉田松陰はなぜ、人を魅きつけるのか
|
著者名 |
齋藤 孝/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,タカシ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207669037 | 289.1/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000117537 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
感化する力 吉田松陰はなぜ、人を魅きつけるのか |
書名ヨミ |
カンカ スル チカラ |
副書名 |
吉田松陰はなぜ、人を魅きつけるのか |
副書名ヨミ |
ヨシダ ショウイン ワ ナゼ ヒト オ ヒキツケル ノカ |
著者名 |
齋藤 孝/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,タカシ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
185p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-532-16958-9 |
ISBN |
978-4-532-16958-9 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
失敗の連続のまま、わずか30歳でこの世を去った吉田松陰。それなのに、なぜ彼の生き様は、多くの人々に影響を及ぼし続けてきたのか? 教育学者である著者が、松陰の「感化力」に焦点を当て、その人物像に迫る。 |
著者紹介 |
1960年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に「声に出して読みたい日本語」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
現代人よ、「孤独」をそんなに悪者にするな!「独居老人」「孤独死」など、まるで「ひとり」が社会悪であるかのように世間は言う。が、人は所詮、ひとりで生まれ、ひとりで死ぬ。「孤独」と向き合うことで、より豊かな生を得ることができるのだ。親鸞、道元、日蓮、一遍ら、先達の生き様を振り返り、日本思想の源流ともいえる「ひとりの覚悟」に光を当てる。 |
(他の紹介)目次 |
序章 「孤独」と「ひとり」のちがい 第1章 親鸞の「ひとり」 第2章 道元の「ひとり」 第3章 日蓮の「ひとり」 第4章 法然と一遍の「ひとり」 終章 「ひとり」の哲学 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ