蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あばれはっちゃく ツーかい編 角川つばさ文庫 Bや3-13
|
著者名 |
山中 恒/作
|
著者名ヨミ |
ヤマナカ,ヒサシ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2014.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 208312819 | 913/ヤマ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000060715 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あばれはっちゃく ツーかい編 角川つばさ文庫 Bや3-13 |
書名ヨミ |
アバレ ハッチャク(カドカワ ツバサ ブンコ) |
著者名 |
山中 恒/作
うみこ/絵
|
著者名ヨミ |
ヤマナカ,ヒサシ ウミコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-631411-6 |
ISBN |
978-4-04-631411-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
おれは“あばれはっちゃく”こと、長太郎。6年生になっても変なヤツばっかりと出会うんだよなあ…。仕方ない、今年もいっちょハデにあばれるか! イタズラの天才の奇想天外な毎日に、開いた口がふさがらない!? |
書誌来歴・版表示 |
角川文庫 2008年刊の改訂 |
(他の紹介)内容紹介 |
ノンキャリアながらも、60年・70年安保闘争や東大安田講堂事件の警備責任者として手腕を発揮した津田武徳が記す「昭和」の舞台裏。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 60年安保闘争と警備態勢失敗の教訓 第2章 70年安保闘争への序曲 第3章 東大事件顛末記1―攻防までの経緯 第4章 東大事件顛末記2―攻防初日の経緯 第5章 東大事件顛末記3―攻防二日目・安田講堂事件の終焉 第6章 東大事件の残したもの 第7章 70年安保 第8章 関連年表 |
(他の紹介)著者紹介 |
津田 武徳 1916年、長崎県北高来郡高来町(現在の諌早市)生まれ。1937年に警視庁練馬警察署に採用された。1968年に起こった東大安田講堂事件の際の、現場統括指揮官。1974年に警察を辞めた後、本原稿の執筆に取り組み始める。2015年11月永眠。享年99歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ