蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601259443 | 188.6/ハ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000018163 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
南無一聲 |
書名ヨミ |
ナム イチジョウ |
著者名 |
服部 法丸/著
|
著者名ヨミ |
ハットリ,ホウガン |
出版者 |
創教出版
|
出版年月 |
1994 |
ページ数 |
357p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-915728-31-5 |
分類記号 |
188.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
社内外の技術や経営の各種リソースを融合させ、新たな顧客価値を創出するO.I.の進化形態(協創と共創)を実践的に紹介。産学官、自社グループのリソース連携などの基本と活用法を解説。 |
(他の紹介)目次 |
基本編(オープン・イノベーション(O.I.)における日本企業の位置 オープン・イノベーション(O.I.)における市場と技術) 実践編(オープン・イノベーション(O.I.)の始め方 顧客とのO.I.(共創)により「商品仮説」を創る アライアンス相手とのO.I.(協創)による商品化・事業化) 応用編(O.I.時代の知的財産(知財)マネジメントのあり方 産学官連携におけるO.I.のマネジメント 中小・ベンチャー企業におけるアライアンス・マネジメント 共創と協創の実現をサポートする仲介機能) 人材編(O.I.におけるマネジメントと人材) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ