検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

飛鳥の朝廷と王統譜   歴史文化ライブラリー 122

著者名 篠川 賢/著
著者名ヨミ シノカワ,ケン
出版者 吉川弘文館
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里204863880210.3/シ/一般図書書庫2 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596 596
調味料 料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000143173
書誌種別 図書
書名 飛鳥の朝廷と王統譜   歴史文化ライブラリー 122
書名ヨミ アスカ ノ チョウテイ ト オウトウフ(レキシ ブンカ ライブラリー)
著者名 篠川 賢/著
著者名ヨミ シノカワ,ケン
出版者 吉川弘文館
出版年月 2001.7
ページ数 204p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05522-3
分類記号 210.33
内容紹介 6〜7世紀の飛鳥では、王位継承をめぐる争いが絶え間なく続いた。王統の原理や王権のあり方を追求し、山背大兄王一族の滅亡事件や蘇我蝦夷・入鹿父子が撃たれた乙巳の変、壬申の乱など政権抗争の真相に鋭く迫る。
著者紹介 1950年神奈川県生まれ。北海道大学文学研究科博士課程修了。現在、成城大学文芸学部教授。著書に「国造制の成立と展開」「日本古代の王権と王統」など。
件名1 日本-歴史-大和時代
件名2 天皇制

(他の紹介)目次 第1章 だしの基本―うま味の秘密と健康効果(「だし」はすべてのベース
素材の数だけ「だし」がある
「うま味」が「おいしさ」のもと
「だし」は栄養豊富な健康食品
実は健康に欠かせない「だし」)
第2章 おいしいだしのとり方とかんたんレシピ(かつおだし
昆布だし
かつお昆布だし
煮干しだし
えびだし ほか)
うま味たっぷりの食材を活用!おいしい時短だしレシピ
素材のうま味を最後まで使いきる!だしがら活用レシピ
(他の紹介)著者紹介 鵜飼 真妃
 一般社団法人だしソムリエ協会代表。名古屋市内で生まれる。慶應義塾大学卒業後、2008年に「だしソムリエ」を名乗ってブログを始める。その後、「だしソムリエ協会」を設立、2011年にだしソムリエ3級講座をスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。