蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
これからの「社会の変え方」を、探しにいこう。 スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビューベストセレクション10
|
出版者 |
SSIR Japan
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008675860 | 335.8/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000743864 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これからの「社会の変え方」を、探しにいこう。 スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビューベストセレクション10 |
書名ヨミ |
コレカラ ノ シャカイ ノ カエカタ オ サガシニ イコウ |
副書名 |
スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビューベストセレクション10 |
副書名ヨミ |
スタンフォード ソーシャル イノベーション レビュー ベスト セレクション ジュウ |
出版者 |
SSIR Japan
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-910602-00-4 |
ISBN |
978-4-910602-00-4 |
分類記号 |
335.8
|
内容紹介 |
ビジネス・非営利・行政の枠を越えて活躍する第一人者たちが、これからのリーダーシップ、コラボレーション、事業創造、資本主義のあり方を示す。『スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビュー』掲載論文の傑作選。 |
件名1 |
社会起業家
|
件名2 |
社会的企業
|
(他の紹介)内容紹介 |
ハーブって、実はとっても育てやすいって知っていますか?育て方の基本からいろいろな活用法までイラストで楽しく紹介。子どもから大人まで楽しめるハーブ入門えほん! |
(他の紹介)著者紹介 |
大野 八生 千葉県生まれ。子どものころから、園芸好きの祖父とともに植物に親しむ。造園会社等で働いた後、フリーに。現在イラストレーター、造園家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 ソーシャルイノベーションの再発見
誰が未来をつくるのか
12-29
-
-
2 システムリーダーシップの夜明け
変化を起こすのではなく、変化が生まれるように導く
30-47
-
-
3 あなたのエンドゲームは何か?
「本当に目指したい姿」を見出す
54-71
-
-
4 規模の拡大を目指して
成功したプログラムの「変化の方法論」をどう複製・再現するか?
72-87
-
-
5 大きなインパクトの生み出し方
社会を変える非営利組織の実践に学ぶ
88-103
-
-
6 グローバル企業に広がるBコーポレーション
資本主義を再構築する新たなツール
104-119
-
-
7 社会を動かすカーブカット効果
マイノリティへの小さな解決策から生まれる大きな変化
120-133
-
-
8 投資の可能性を拓く
社会的インパクトと利益のトレードオフからどう脱却するか
134-151
-
-
9 デザイン思考×ソーシャルイノベーション
善意を空回りさせず、成果を生み出す方法
152-165
-
-
10 コレクティブ・インパクト
個別の努力を越えて、今こそ新しい未来をつくり出す
166-178
-
-
11 日本の『社会の変え方』をどう変えていくか
179-189
-
入山 章栄/述 篠田 真貴子/述
前のページへ