検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スクールソーシャルワーカーと教師のための校内支援実践マニュアル  子どもの課題を早期に発見・チームで解決  

著者名 大塚 美和子/著
著者名ヨミ オオツカ,ミワコ
出版者 神戸学院大学出版会
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008747081371.4/オ/教員資料成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.43 371.43 キョウイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000859711
書誌種別 図書
書名 スクールソーシャルワーカーと教師のための校内支援実践マニュアル  子どもの課題を早期に発見・チームで解決  
書名ヨミ スクール ソーシャル ワーカー ト キョウシ ノ タメ ノ コウナイ シエン ジッセン マニュアル
副書名 子どもの課題を早期に発見・チームで解決
副書名ヨミ コドモ ノ カダイ オ ソウキ ニ ハッケン チーム デ カイケツ
著者名 大塚 美和子/著
著者名ヨミ オオツカ,ミワコ
出版者 神戸学院大学出版会
出版年月 2022.12
ページ数 119p
大きさ 26cm
ISBN 4-89985-226-1
ISBN 978-4-89985-226-1
分類記号 371.43
内容紹介 スクールソーシャルワーカー、教師、保護者へのインタビュー調査から考案したモデルをもとに、問題解決のための「校内支援実践マニュアル」を作成。校内支援会議、校内ケース会議などの具体的な内容と手順を提示する。
著者紹介 関西学院大学大学院社会学研究科社会福祉学博士課程修了。社会福祉学博士。神戸学院大学総合リハビリテーション学部准教授。社会福祉士。著書に「学級崩壊とスクールソーシャルワーク」など。
件名1 スクールソーシャルワーク

(他の紹介)内容紹介 漢和辞典で初!圧倒的に豊富な漢文用例すべてに日本語訳と書き下し文。最新の研究成果を取り入れた精確な字音情報、品詞別に配列した合理的な語義解説、漢文の句法がわかりやすく学べる「句法」解説など、最先端の編集方針。センター試験対応の「漢文読解の基礎」、訓読文法の要点を示した「訓読のための日本語文法」、地名解説と関連付けた「中国歴史地図」など、漢文学習・読解のための情報を一層強化。「訓読語とその由来」「中国年号一覧」「“常用漢字表”字体についての解説」を新設。新たに「部首スケール」を収録。前後の部首が一目で分かり、一層検索が容易に。
(他の紹介)著者紹介 戸川 芳郎
 東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 進
 北海道文教大学教授、東京都立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
濱口 富士雄
 群馬県立女子大学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。