蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
壬申の内乱 岩波新書 黄版 56
|
著者名 |
北山 茂夫/著
|
著者名ヨミ |
キタヤマ,シゲオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1978 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000563346 | 210.3/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000224688 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
壬申の内乱 岩波新書 黄版 56 |
書名ヨミ |
ジンシン ノ ナイラン(イワナミ シンショ キバン) |
著者名 |
北山 茂夫/著
|
著者名ヨミ |
キタヤマ,シゲオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1978 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
210.34
|
件名1 |
壬申の乱(672)
|
(他の紹介)内容紹介 |
机のまわりの「不要なものを捨てる」と、やるべきことに集中できる。買い物をするついでの「5分間暗算」で計算が得意になる。文章を「5分でまとめる(口頭要約)」練習で、読解力がみるみる身につく。寝る前5分の「勉強日記」が“復習”に値する。勉強効率が劇的にアップする「準備メソッド」を初公開! |
(他の紹介)目次 |
序章 学力の伸び方は「準備」で決まる―9割の小学生に、しんどい“復習”は逆効果!(勝負は「準備」で決まる 勉強の準備=「予習」ではない ほか) 第1章 机に向かう前の「5分」が学習効率を高める―できる子は、どんな事前準備をしているか?(授業前の「5分」が、学習時間の大半を占める宿題の負担を軽減する 「自分から学ぶ習慣」が、吸収しやすい下地をつくる ほか) 第2章 子どもが勉強したくなる「環境」のつくり方―成績が伸びる子の“親”と“勉強道具”はここが違った(勉強がイヤにならない「空気」をつくる 親は「ただ一緒にそばにいる」安心感を与えよう ほか) 第3章 苦手な科目ほど伸びる「5分間準備」メソッド―今日から家庭でできること(「5分間先生」になって学習内容を人に教える 「5分間暗記ゲーム」でラクして覚える ほか) 第4章 小学校入学前から低学年までに家庭で準備できること―集中力、想像力、時間管理力…将来の学力のための下地づくり(「先取り学習」は危険 結果は二の次!親は過程を「ほめる」のではなく「認める」習慣を ほか) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ