検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジャーニーシフト  デジタル社会を生き抜く前提条件  

著者名 藤井 保文/著
著者名ヨミ フジイ,ヤスフミ
出版者 日経BP
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210399390336.1/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

324.7 324.7
相続法 相続税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000857810
書誌種別 図書
書名 ジャーニーシフト  デジタル社会を生き抜く前提条件  
書名ヨミ ジャーニー シフト
副書名 デジタル社会を生き抜く前提条件
副書名ヨミ デジタル シャカイ オ イキヌク ゼンテイ ジョウケン
著者名 藤井 保文/著
著者名ヨミ フジイ,ヤスフミ
出版者 日経BP
出版年月 2022.12
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 4-296-20126-6
ISBN 978-4-296-20126-6
分類記号 336.17
内容紹介 DX、OMO、SDGs、メタバース…。次々と現れるバズワードは、大きな潮流<提供価値の行動支援化>を示しており、その中には<利便性の進化><意味性の進化>がある。これらを整理し、新たな変化を読み解く。
著者紹介 東京大学大学院情報学環・学際情報学府修士課程修了。株式会社ビービット執行役員CCO兼東アジア営業責任者。一般社団法人UXインテリジェンス協会事務局長。
件名1 経営情報
件名2 情報管理
件名3 ユーザーエクスペリエンス

(他の紹介)内容紹介 すぐに必要な手続きから遺産の上手な分け方、もめたときの解決法まで、満点のわかりやすさであなたの疑問を即解消!!
(他の紹介)目次 第1章 家族が亡くなったときの手続きはどうすればいいですか―葬儀の手配から遺言書の処理、預金の引出し、遺産さがし、戸籍の取得まで(まず最初にどんな手続きが必要ですか
死亡診断書は死亡届とは別に役所に出すのですか ほか)
第2章 遺産分けのルールはどうなっているのですか―誰が遺産を受け取れるかのルールから、相続人の間の不公平を減らすしくみまで(亡くなった人の遺産を受け取れるのは誰ですか
遺言がない場合には誰が相続できるんですか ほか)
第3章 相続の承認・放棄はどのようにすればいいのですか―相続の承認・限定承認・放棄の基本から、まちがってした放棄の取消しまで(相続人は相続の承認や放棄を届け出る義務があるのですか
相続人が承認も放棄もずっとしないでいるとどうなるのですか ほか)
第4章 実際の遺産分けはどのようにすればいいのですか―遺産分割の基本ルールから、分割協議のベースとなる資産評価のやり方まで(遺産分割とはどういうことをするのですか
遺産分割はいつまでにすればいいのですか ほか)
第5章 相続税はどのように支払えばいいのですか―相続税の生じる条件から、負担軽減のための控除制度、税額計算のやり方まで(相続税をおさめなければならないのはどういう場合ですか
相続人ごとの相続税の計算はどうすればいいですか)
(他の紹介)著者紹介 國部 徹
 昭和35年12月9日生まれ。東京大学法学部卒業。弁護士(東京弁護士会所属)。平成4年弁護士登録、平成10年國部法律事務所開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。