検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トランピストはマスクをしない  コロナとデモでカオスのアメリカ現地報告  

著者名 町山 智浩/著
著者名ヨミ マチヤマ,トモヒロ
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210012993302.5/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

234.6 234.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000661634
書誌種別 図書
書名 トランピストはマスクをしない  コロナとデモでカオスのアメリカ現地報告  
書名ヨミ トランピスト ワ マスク オ シナイ
副書名 コロナとデモでカオスのアメリカ現地報告
副書名ヨミ コロナ ト デモ デ カオス ノ アメリカ ゲンチ ホウコク
著者名 町山 智浩/著
著者名ヨミ マチヤマ,トモヒロ
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.9
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-391268-4
ISBN 978-4-16-391268-4
分類記号 302.53
内容紹介 コロナで経済に急ブレーキ、黒人殺害でデモは暴動に。混沌の中で進む大統領選は一体どうなる!? 米国史上最大の危機を現場からイラスト付きでレポートする。アメリカの闇を撃つ傑作映画10本も紹介する。
著者紹介 1962年生まれ。早稲田大学法学部卒業。コラムニスト、映画評論家。雑誌『映画秘宝』を創刊後渡米。著書に「さらば白人国家アメリカ」など。
件名1 アメリカ合衆国
件名2 アメリカ英語

(他の紹介)内容紹介 ハプスブルクの帝都、音楽の都だけではない、ウィーン史を知るための決定版。ローマ帝国の軍事拠点、バーベンベルク家とハプスブルク家、ペスト、オスマン帝国との戦い、反ユダヤ、2つの革命、ナチの支配、「赤いウィーン」―そして、この町に生きた名も無き人々の声までもが聞こえてくる画期的な都市史。
(他の紹介)目次 第1部 ローマ帝国の城塞からハプスブルク帝国の首都へ(ローマ帝国の城塞、民族大移動、バーベンベルクのウィーン
バーベンベルク家の支配
ハプスブルクの時代の幕開け
中世ウィーンの都市と市民生活)
第2部 混乱するウィーン(世界帝国の首都へ
宗教紛争とオスマン帝国の脅威)
第3部 近代への序曲(ユダヤの追放とペストの流行
対オスマン戦争と「宮廷ユダヤ」)
第4部 近代のウィーン(バロックと啓蒙の都市
二つの革命の間
大都市ウィーンの成立
第一次世界大戦と激動の戦後
ナチ支配のもとで
戦後、そして現代へ)
おわりに―都市ウィーンの歴史を歩く
(他の紹介)著者紹介 増谷 英樹
 東京外国語大学名誉教授。1942年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。専攻はオーストリア/ドイツ史、ユダヤ史、ウィーン都市史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。