蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
love♥HOME Style 美しくシンプルな収納のアイデア集
|
著者名 |
Mari/著
|
著者名ヨミ |
マリ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2014.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 208276550 | 597.5/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000025664 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
love♥HOME Style 美しくシンプルな収納のアイデア集 |
書名ヨミ |
ラブ ホーム スタイル |
副書名 |
美しくシンプルな収納のアイデア集 |
副書名ヨミ |
ウツクシク シンプル ナ シュウノウ ノ アイデアシュウ |
著者名 |
Mari/著
|
著者名ヨミ |
マリ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-04-066738-6 |
ISBN |
978-4-04-066738-6 |
分類記号 |
597.5
|
内容紹介 |
ブログ『loveHOME収納&インテリア』の主宰が、今の収納スタイルにたどり着くまでの試行錯誤の中から見えてきたもの、学べたこと、そしてブログで多くの反響があった収納の工夫や実例を詳しく紹介します。 |
著者紹介 |
ブログ『love HOME収納&インテリア』主宰。AFT色彩検定1級、ラッピングコーディネーター、パーソナルカラーアナリストの資格を取得。著書に「love♥HOME」がある。 |
件名1 |
収納
|
(他の紹介)内容紹介 |
かながわ福祉サービス大賞特別賞受賞。天才プロデューサーの「放課後デイ」革命。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「子育ての常識」は、すべて疑ってみる 第2章 激しく燃える「療育信仰」 第3章 療育なんかいらない! 第4章 今までになかった「居場所」をつくる 第5章 日本の福祉と学校は、なぜダサい? 第6章 子育ての本質は“楽しむ”こと |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 典雅 1971年広島県生まれ。当時4歳だった自閉症の息子のため、家族でアメリカ・ロスアンゼルスに転居。9年間の療育体験を経て帰国し、発達障害の子どもをサポートする『株式会社アイム』を設立し、放課後等デイサービスの運営を開始。2015年、第4回かながわ福祉サービス大賞、特別賞受賞。前職は、ヤフー・ジャパンのマーケティング、東京ガールズコレクションやアパレルブランドのキットソンなどを仕掛けた天才プロデューサーとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ