蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208321901 | 606.9/ヤ/ | 一般図書 | 万博'70 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000060174 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大阪、賑わいの日々 二つの万国博覧会の解剖学 |
書名ヨミ |
オオサカ ニギワイ ノ ヒビ |
副書名 |
二つの万国博覧会の解剖学 |
副書名ヨミ |
フタツ ノ バンコク ハクランカイ ノ カイボウガク |
著者名 |
山路 勝彦/著
|
著者名ヨミ |
ヤマジ,カツヒコ |
出版者 |
関西学院大学出版会
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
10,346p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86283-166-8 |
ISBN |
978-4-86283-166-8 |
分類記号 |
606.9163
|
内容紹介 |
明治36年と昭和45年、ともに大阪で開かれた2つの「万国博覧会」。その開催過程を豊富な資料をもとに検証して全体像と実態に迫り、近・現代において日本の賑わいがいかなるものであったのか考察する。 |
件名1 |
内国勧業博覧会
|
件名2 |
日本万国博覧会
|
(他の紹介)内容紹介 |
アスペルガー症候群の少女と迷い犬レイン。せつなくてやさしい愛の物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
マーティン,アン・M. 1955年アメリカ、ニュージャージー州生まれ。教員、児童書の編集者を経て作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ