検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

にっぽんのおかず  写真絵本おかず風土記  

著者名 白央 篤司/著
著者名ヨミ ハクオウ,アツシ
出版者 理論社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007346273383/ハ/児童書児童室 在庫 
2 団体007347891383/ハ/児童書児童室 在庫 
3 庄内007344351383/ハ/児童書児童室 在庫 
4 東豊中007343262383/ハ/児童書児童室 在庫 
5 高川007342231383/ハ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

栗原 毅
493.2 493.2
脂質異常症 コレステロール

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000282354
書誌種別 図書
著者名 白央 篤司/著
著者名ヨミ ハクオウ,アツシ
出版者 理論社
出版年月 2016.10
ページ数 [48p]
大きさ 25cm
ISBN 4-652-20171-8
分類記号 383.81
書名 にっぽんのおかず  写真絵本おかず風土記  
書名ヨミ ニッポン ノ オカズ
副書名 写真絵本おかず風土記
副書名ヨミ シャシン エホン オカズ フドキ
内容紹介 北海道のホッケ焼き、栃木県のカンピョウの玉子とじ、千葉県のイワシのゴマ漬け、沖縄県のラフテー…。47都道府県の郷土食を、写真とともに紹介します。見返しに地図あり。
著者紹介 東京生まれ。早稲田大学卒業。フードライター。日本の郷土料理、行事食がライフワークテーマ。著書に「にっぽんのおにぎり」「にっぽんのおやつ」「ジャパめし。」など。
件名1 食生活
件名2 料理(日本)

(他の紹介)内容紹介 数値高めの中性脂肪、コレステロール。まだ病気ではありませんが、放っておけば自覚症状なしに、怖い病気に進行していくアラームでもあります。薬に頼りすぎず、ちょっとした「食」「運動」「生活」習慣の見直しで、中性脂肪・コレステロールを、自力で今すぐらくらく改善していきましょう。肝臓専門医で予防医療にも力を入れる名医が、本書でそのコツをお教えします!
(他の紹介)目次 第1章 中性脂肪、コレステロールの正体って何?(中性脂肪過多は生活習慣病の第一歩
高中性脂肪血症は動脈硬化の始まり ほか)
第2章 中性脂肪を減らす食べ方のコツ(カロリー制限より糖質ちょいオフダイエットを
中性脂肪を下げるコツは我慢するより習慣にすること ほか)
第3章 中性脂肪をみるみる減らす口腔ケアのコツ(歯周病から始まる負のスパイラル
口膣内細菌が、肝臓・大腸を傷つける ほか)
第4章 中性脂肪を減らすプチ運動習慣のコツ(日常生活の中で簡単にできる代表的なエクササイズ
基礎代謝を増やすには筋肉を鍛える ほか)
第5章 中性脂肪を減らす生活習慣(生活習慣の乱れが中性脂肪を増やし脂肪肝に
便秘にならない体を作り肥満を解消する ほか)
(他の紹介)著者紹介 栗原 毅
 栗原クリニック東京・日本橋院長。北里大学医学部卒。東京女子医科大学教授・慶應義塾大学教授を歴任。2008年、栗原クリニック東京・日本橋を開院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。