蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
そもそも、何を話せばいいかわからない人のための雑談術 どんな相手とも会話に困らない40のルール
|
著者名 |
櫻井 弘/著
|
著者名ヨミ |
サクライ,ヒロシ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007345168 | 361.4/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コミュニケーション 人間関係 話しかた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000282155 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
そもそも、何を話せばいいかわからない人のための雑談術 どんな相手とも会話に困らない40のルール |
書名ヨミ |
ソモソモ ナニ オ ハナセバ イイカ ワカラナイ ヒト ノ タメ ノ ザツダンジュツ |
副書名 |
どんな相手とも会話に困らない40のルール |
副書名ヨミ |
ドンナ アイテ トモ カイワ ニ コマラナイ ヨンジュウ ノ ルール |
著者名 |
櫻井 弘/著
|
著者名ヨミ |
サクライ,ヒロシ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7973-8893-0 |
ISBN |
978-4-7973-8893-0 |
分類記号 |
361.454
|
内容紹介 |
話上手は「才能」ではなく「ノウハウ」! 仕事の場や私生活でよくやってしまいがちな会話の失敗例を「BAD」例として紹介し、それをどう改善すれば雑談がうまくいくかを「GOOD」例として比較する。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。株式会社櫻井弘話し方研究所代表取締役社長。株式会社話し方研究所顧問。著書に「会話が弾むのは、どっち!?」「話し方で、男は決まる」など。 |
件名1 |
コミュニケーション
|
件名2 |
人間関係
|
件名3 |
話しかた
|
(他の紹介)内容紹介 |
人生を左右する“武器”それが雑談です!仕事でも、私生活でも、今日からできる雑談力トレーニングが充実。「こんな風に雑談しようフレーズ」が満載。「雑談ベタあるある」を解決できるコラムつき。会話のポイントが一瞬でわかる図解入り! |
(他の紹介)目次 |
第1章 これで誰とでも楽に話せる!スッと打ち解けられる雑談の始め方 第2章 相手がどんどん乗ってくる!みんなに興味をもってもらえるテーマの選び方 第3章 リアクションは言葉でなくても大丈夫!距離が縮まる聞き方 第4章 こうすれば、自分から話さなくても会話がはずむ!質問の仕方 第5章 初対面でも仲良くなれるテクニック!ネタの仕入れ方 第6章 会話の悩みがなくなる!今日からできる!雑談力トレーニング |
(他の紹介)著者紹介 |
櫻井 弘 東京都港区生まれ。株式会社櫻井弘話し方研究所代表取締役社長。株式会社話し方研究所顧問。製薬、金融、サービス、IT関連等の民間企業をはじめ、人事院、各省庁、自治大学校、JMAなどの官公庁・各種団体等でコミュニケーションに関する研修・講演を手がけ、研修先は1000以上、受講生約10万人に及ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ