蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
キャラ絵で学ぶ!都道府県図鑑
|
著者名 |
伊藤 賀一/監修
|
著者名ヨミ |
イトウ,ガイチ |
出版者 |
すばる舎
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210111555 | 291/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000721157 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
キャラ絵で学ぶ!都道府県図鑑 |
書名ヨミ |
キャラエ デ マナブ トドウ フケン ズカン |
著者名 |
伊藤 賀一/監修
いとう みつる/絵
小松事務所/文
|
著者名ヨミ |
イトウ,ガイチ イトウ,ミツル コマツ ジムショ |
出版者 |
すばる舎
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7991-0971-7 |
ISBN |
978-4-7991-0971-7 |
分類記号 |
291
|
内容紹介 |
都道府県の地形を、特産品や行事のイラストで表したご当地キャラ絵で紹介。各都道府県のシンボル、基本データ、見どころや特産品、おもしろ方言などの情報を掲載する。各都道府県に関係するクイズも収録。 |
件名1 |
日本-地理
|
(他の紹介)内容紹介 |
いにしえの歌びとたちは、何を思いうたったのか。逸話とともに味わう豊饒な百の「物語」。第一級歌人による「NHK短歌」の連載が一冊に! |
(他の紹介)目次 |
秋の田のかりほの庵の苫をあらみわが衣手は露にぬれつつ―天智天皇 春過ぎて夏来にけらし白妙の衣ほすてふ天の香具山―持統天皇 あしひきの山鳥の尾のしだり尾のながながし夜をひとりかも寝む―柿本人麿 田子の浦にうちいでて見れば白妙の富士の高嶺に雪は降りつつ―山部赤人 奥山にもみぢふみわけなく鹿の声聞く時ぞ秋はかなしき―猿丸大夫 かささぎの渡せる橋におく霜の白きを見れば夜ぞふけにける―中納言家持 天の原ふりさけ見れば春日なる三笠の山にいでし月かも―安倍仲麿 わが庵は都のたつみしかぞすむ世をうぢ山と人はいふなり―喜撰法師 花の色はうつりにけりないたづらにわが身よにふるながめせしまに―小野小町 これやこの行くも帰るもわかれては知るも知らぬもあふさかの関―蝉丸〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ