蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
流星 下 お市の方
|
著者名 |
永井 路子/著
|
著者名ヨミ |
ナガイ,ミチコ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1979.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 201178274 | 913.6/ナガ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000230073 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
流星 下 お市の方 |
書名ヨミ |
リュウセイ |
副書名 |
お市の方 |
副書名ヨミ |
オイチノカタ |
著者名 |
永井 路子/著
|
著者名ヨミ |
ナガイ,ミチコ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1979.5 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
件名1 |
小谷方-小説
|
(他の紹介)内容紹介 |
勢力失墜に焦る伊周と中関白家。ついに不敬事件を起こし左遷される。検非違使別当の実資はその間の一条天皇と道長の動きを詳細に記録。また、長女彰子を一条天皇の女御とした道長は、続いて中宮に立てようとする。 |
(他の紹介)目次 |
長徳二年(九九六) 長徳三年(九九七)以前 長徳三年(九九七) 長徳四年(九九八) 長保元年(九九九) 長保二年(一〇〇〇) 長保三年(一〇〇一) 長保四年(一〇〇二) 長保五年(一〇〇三) 寛弘元年(一〇〇四) 寛弘二年(一〇〇五) 付録 |
(他の紹介)著者紹介 |
倉本 一宏 1958年三重県津市に生まれる。1989年東京大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程単位修得退学。1997年博士(文学、東京大学)。現在、国際日本文化研究センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ