検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロバート・ルイス・スティーヴンソン   G・K・チェスタトン著作集 <評伝篇>5巻

著者名 G・K・チェスタトン/[著]
著者名ヨミ G K チェスタトン
出版者 春秋社
出版年月 1991.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002143774930.2/ス/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

G・K・チェスタトン 別宮 貞徳 柴田 裕之 P・ミルワード
786.1 786.1
登山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000414355
書誌種別 図書
書名 ロバート・ルイス・スティーヴンソン   G・K・チェスタトン著作集 <評伝篇>5巻
書名ヨミ ロバート ルイス スティーヴンソン(ジー ケー チェスタトン チョサクシュウ)
著者名 G・K・チェスタトン/[著]   別宮 貞徳/訳   柴田 裕之/訳   P・ミルワード/編集・解題
著者名ヨミ G K チェスタトン ベック,サダノリ シバタ,ヤスシ P ミルワード
出版者 春秋社
出版年月 1991.11
ページ数 248p
大きさ 19cm
ISBN 4-393-41226-5
分類記号 930.268
内容紹介 偽善と中傷のはびこる社会に波紋を投げかけた名作「ジギルとハイド」「宝島」の作者に対して、伝記作家というよりは、おのれの自伝を書くように肉薄するチェスタトンの評伝傑作。

(他の紹介)内容紹介 笑い、驚き、感動、恐怖、発見!著者が丹念に拾い集めた山で暮らす人ならではの下界にはない、信じられないような山語り34編。
(他の紹介)目次 第1章 ネバー・ギブ・アップ(ネバー・ギブ・アップ―丹沢・尊仏山荘 花立昭雄さん
「いっちに、いっちに…」―奥秩父・三条の湯 木下昇さん ほか)
第2章 雷親爺(幻の金鉱脈―奥秩父・十文字小屋 山中邦治さん
隠れ家―北八ヶ岳・縞枯山荘 嶋義明さん ほか)
第3章 雪女(雪女―奥多摩・雲取山荘 新井信太郎さん
人間が怖い―奥多摩・町営雲取奥多摩小屋 岡部仙人さん ほか)
第4章 フーの秘密(消えた河童―北八ヶ岳・白駒荘 辰野廣吉さん
フーの秘密―北八ヶ岳・ヒュッテ・アルビレオ 梶栄太郎さん ほか)
第5章 遭難救助(生きたい―陣馬山・清水茶屋 清水辰江さん
「ファイトー」―南アルプス・両俣小屋 星美知子さん ほか)
(他の紹介)著者紹介 工藤 隆雄
 1953年、青森市生まれ。大学卒業後、出版社勤務を経て、新聞・雑誌を舞台に執筆活動を展開。毎日児童小説優秀作品賞、盲導犬サーブ記念文学賞大賞等を受賞。日本大学芸術学部文芸学科の講師(ノンフィクション論等)も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。