蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中興名物茶入 伝来・付属品がわかる
|
著者名 |
橘 倫子/著
|
著者名ヨミ |
タチバナ,ミチコ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
豊中駅SP | 009520438 | 791.5/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000964685 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中興名物茶入 伝来・付属品がわかる |
書名ヨミ |
チュウコウ メイブツ チャイレ |
副書名 |
伝来・付属品がわかる |
副書名ヨミ |
デンライ フゾクヒン ガ ワカル |
著者名 |
橘 倫子/著
|
著者名ヨミ |
タチバナ,ミチコ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-473-04572-0 |
ISBN |
978-4-473-04572-0 |
分類記号 |
791.5
|
内容紹介 |
小堀遠州ゆかりの茶道具「中興名物」の中心となる茶入およそ70点を、イラストを交えて紹介。最新の研究成果を反映した作品解説や伝来・付属品等の詳細も記す。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。神戸大学大学院総合人間科学研究科博士後期課程修了。学術博士(同大学)。神戸松陰女子学院大学文学部日本語日本文化学科教授、茶道資料館特任学芸員。 |
件名1 |
茶道具
|
(他の紹介)内容紹介 |
脳がどのようにして、心臓、肺、肝臓、筋、骨などにはたらきかけているのかを、楽しいイラストとともに、やさしく説明。医学の歴史、現在のさまざまな検査法や人工パーツなどを使った新しい治療法についても、わかりやすく紹介している。 |
(他の紹介)目次 |
古代の穿頭術から現代の脳手術まで 第1章 脳を知ろう(脳を分解してみると 脳の深部とそのはたらき ほか) 第2章 内臓をあやつる脳(脳の指令で呼吸する 酸素を取りこむ ほか) 第3章 脳は食いしんぼう(モグモグ、ゴックン 胃腸を通過 ほか) 第4章 脳は見張り番(脳はすべてを見ているぞ 脳は音も聞いている ほか) 第5章 脳は支配する(脳を保護し、からだを支える骨 骨のつながり―関節 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
パーカー,スティーブ 自然・科学が専門の文筆家、編集者。ロンドン自然史博物館や出版社での勤務を経て、現在フリーランス。これまでに手がけた本は児童書から一般書、さらには専門書にいたるまで幅広い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ウェスト,デイビッド ロンドンの美術大学で研鑽を積む。児童向けの学習書を中心に多くの本のデザインを手がけ、世界中で刊行されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井上 貴央 鳥取大学医学部医学科卒業。医学博士。鳥取大学名誉教授。医療法人真誠会介護老人保健施設ゆうとぴあ施設長。専門は形態解析学。ヒトや動物の骨や臓器の構造をマクロおよびミクロレベルで研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ