蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
引き出しの中の家 ノベルズ・エクスプレス 7
|
著者名 |
朽木 祥/作
|
著者名ヨミ |
クツキ,ショウ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 300491347 | 913/クツ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000132556 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
引き出しの中の家 ノベルズ・エクスプレス 7 |
書名ヨミ |
ヒキダシ ノ ナカ ノ イエ(ノベルズ エクスプレス) |
著者名 |
朽木 祥/作
金子 恵/絵
|
著者名ヨミ |
クツキ,ショウ カネコ,メグミ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
365p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-591-11596-1 |
ISBN |
978-4-591-11596-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
人形のために作ったミニチュアの家にやってきたのは、小さな小さなお客さま。時を経て約束をかなえた“花明かり”と、2人の少女たちの交流を描いた感動のファンタジー。 |
著者紹介 |
1957年広島生まれ。上智大学大学院博士前期課程修了。「かはたれ」で児童文芸新人賞、児童文学者協会新人賞ほかを受賞。ほかの作品に「たそかれ」「風の靴」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「好きなことだけやってきた!」そう言えるのは、やってきたことを全部、好きになってきたから。ウンチク王・趣味人・教養人、山田五郎の「今」を愉しむための人生哲学。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「好き」こそものの上手なれ 第2章 「好き」な仕事を探すより、目の前の仕事を「好き」になれ 第3章 「好き嫌い」は自分で変えられる 第4章 「好き」は努力で育つもの 第5章 「嫌い」を「好き」に変えるコツ 第6章 「嫌い」な仕事ほど実はオイシイ 第7章 「好き」になれなくてもかまわない 第8章 「飽き」ずに「好き」でいるために |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 五郎 評論家。1958年東京生まれ。上智大学文学部新聞学科在学中にオーストリア・ザルツブルク大学に遊学、西洋美術史を学ぶ。卒業後、講談社に入社。『Hot‐Dog PRESS』編集長、総合編纂局担当部長等を経てフリーに。現在は西洋美術、まちづくり、時計、ファッションなど幅広い分野で講演、執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ