検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ものいわぬ農民   岩波新書 青版

著者名 大牟羅 良/著
著者名ヨミ オオムラ,リョウ
出版者 岩波書店
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000094284611/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

611.9 611.9
情報と社会 スマートフォン 宗教と科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000215190
書誌種別 図書
書名 ものいわぬ農民   岩波新書 青版
書名ヨミ モノ イワヌ ノウミン(イワナミ シンショ アオバン)
著者名 大牟羅 良/著
著者名ヨミ オオムラ,リョウ
出版者 岩波書店
出版年月 1978
ページ数 208p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-415009-4
分類記号 611.9
件名1 農民

(他の紹介)内容紹介 LINE、ポケモンGOの登場が信仰する時間までも奪い、スマホ、SNSの普及に宗教関係者は危機感を募らせている。ネットは今後、既存の宗教にどんな影響を与え、人々の信仰をどう変えていくのかを分析していく。
(他の紹介)目次 第1章 スマホの「人を動かす」力が宗教界を揺るがす
第2章 神に代わりつつあるグーグル
第3章 スマホが神から時間を奪う
第4章 スマホが与える「全能感」
第5章 自撮りはあなたを世界の英雄にする
第6章 スマホが人を救う
第7章 「新渡戸さん、スマホがあるじゃないですか」
第8章 決して沈黙しないスマホという神
(他の紹介)著者紹介 島田 裕巳
 1953年、東京生まれ。宗教学者、作家。76年、東京大学文学部宗教学科卒業。84年、同大学大学院人文科学研究科博士課程修了。専攻は宗教学。放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。