蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
これからのエネルギーと環境 水・風・熱の有効利用
|
著者名 |
阿部 剛久/編
|
著者名ヨミ |
アベ,タケヒサ |
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
2005.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005416870 | 501.6/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000675690 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これからのエネルギーと環境 水・風・熱の有効利用 |
書名ヨミ |
コレカラ ノ エネルギー ト カンキョウ |
副書名 |
水・風・熱の有効利用 |
副書名ヨミ |
ミズ カゼ ネツ ノ ユウコウ リヨウ |
著者名 |
阿部 剛久/編
松下 潤/著
黒澤 俊雄/著
君島 真仁/著
|
著者名ヨミ |
アベ,タケヒサ マツシタ,ジュン クロサワ,トシオ キミジマ,シンジ |
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-320-07157-3 |
分類記号 |
501.6
|
内容紹介 |
循環問題とその発生に大きく関わるエネルギー工学を中心に議論。都市環境の保全とその在り方、より安全なエネルギー技術の開発に重点をおいて解説する。今後未来にわたる環境工学の理念とその実現のための試論的入門書。 |
著者紹介 |
早稲田大学大学院理工学研究科数学専攻修士課程修了。芝浦工業大学システム工学部教授。専攻は、数学・数理科学、科学の歴史および哲学。著書に「微分方程式入門」など。 |
件名1 |
エネルギー
|
件名2 |
環境問題
|
(他の紹介)内容紹介 |
鮎哲の『黒いトランク』や清張の『点と線』の中で、刑事たちは長距離列車に乗って遥かな地へ捜査の旅に赴いていた。その後、交通機関や通信手段の発達で犯罪捜査は大きく変わったが、鉄道の特殊な空間はミステリーの恰好の舞台であり、人々の旅への郷愁はいささかも変わらない。本書はヴァラエティにとんだ名探偵たちの鉄道の旅を八編収録した傑作集! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ